• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

#27 大学入試を変えないと、日本の教育は変わらない

NewsPicks編集部
26
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 板挟みと想定外についてメンタリングを受けながら、アウトプットとトライアンドエラーを恐れず学ぶことができた層と、従来の受験勉強しか知らない層で相当違う資質が養われそう。うかうかしてるとあっという間に新しい世代に取って変わられるのだろうか。


注目のコメント

  • 株式会社おがわのじかん 代表取締役

    尊敬している塾講師の方の投稿をシェアさせて頂きます。

    ---

    1日半経っても憤りが収まらない。
    共通テスト数学、いったい受験生に何を求めているのか?
    思考力を求めているらしいが、あれを時間内に解き切れるのは、かなり上位の高い数学力と国語力を備えた一部だけ。高度な思考力に加えミスすることなく複雑で煩雑な計算をハイスピードでこなせる処理能力も高い人だけしか拾われない。コロナで翻弄される中、平均的な能力であっても一生懸命頑張ってきた生徒の心を試験中にへし折るようなレベルのものをぶつけて、ムダに点数を下げさせる必要がどこにあるのか。(努力しなくても取れた点数付近まで落ち込む=がんばってない、または勉強不得意な人と近い点数となる=努力が報われない)
    札幌会場のいくつかでは、試験中に泣き出したり、唸り声や叫び声をあげたり、鉛筆をへし折ったりする人が複数人いたらしい。休み時間や昨日の学校での自己採点日にも泣いたり呆然と血の気が引いてる人が多数だったよう。
    そもそも、共通テストの実施については、
    『大学入学希望者の高等学校における学習成果を把握し、大学教育へと接続させていくために』と謳っているにもかかわらず、一部の上位高校を除き一般的な公立高校では一度も解き方も考え方も教わったことのない初めて見る形の問題が続出。学習成果ってどこで判断するのか?中高から上位校で経験値積めって?もしくはずっと予備校や塾の上位クラスに通えって?みんな東大目指せって?
    平均的な生徒が頑張ってきた成果はどこで拾ってあげられる?
    ネット上では阿鼻叫喚の中、
    「努力は報われない」「夢は叶わない」ことが社会に出ると多いのだからそれを学習する機会だった、というのもあったが、ふざけるな!それは教育ではない😡
    来年以降は、努力した分が形になるような良問を望む。

    相当ショックを受けながらも、昨日から2次試験や私立に向けて切り替えて前を向こうとしている受験生たち。頑張れ!「努力は報われる!」


  • ITエンジニア

    自分も「板挟みと想定外」に向き合える人間になりたい…!
    そしてそのような人をリスペクトできる人間でありたい…!
    そう思わせる内容でした。

    いやはや「板挟みと想定外」にひたすら向き合って、行動できる人は凄い…めちゃくちゃ格好良いです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか