• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本から「雑務」がなくならないのはなぜ? 震源地は“東京のど真ん中”

295
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    仕事をフリーランス的にするようになってからは、紙とハンコと臨場開催でのミーティングにこだわる会社とは自然に距離を置くようになってきました。

    大学院もほぼすべてリモートで自宅やホテルから参加できるからとても快適です。講義やゼミもリモート開催なので資料も電子配布されるし、授業のスクショも簡単なので、ペーパーレス化できています。


  • 銀行 法人RM / ブロガー


  • IT出身の個人事業主

    作業を進めるだけなら、書類なんて書かずに手を動かした方が早いのはわかる。でもたくさんの人にやらせる側に立つと、ルールを作って各々の人に属性を書いてもらって紙か何かで進めないとお話にならない。そうでなければ人が窓口に殺到する。

    だから、紙を出させるのは合理的だったし、日本はそれで効率よく進めてきたのではないかな。

    でも今までは紙だったところを電子化して、もっと自動で高速にできる面は確かにある。

    つまり、雑務があるのは全体効率化のために欠かせないけど、電子化してもっと効率化できるのに、日本は紙で止まってるよ、という話。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか