• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

歩行者が多ければ「青」延長、ロンドンにハイテク信号機

CNN.co.jp
339
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    いい!関連して、個人的にはエレベータもどうにかしてほしい。こういったカメラをつけること、また乗ってから何階と押すのではなく乗る前に何階と入力することで、だいぶ解消できると思うのだが…一部、三菱系のエレベータで、最初の入館時にそうやって整理可能なシステムあるが、上下ボタンの代わりに何階と入れるようなタッチパネルをエレベータロビーにおけばできないだろうか?昔懐かしいタワーというゲームで、待ちでストレス溜まって赤くなっていく人に、自分がなる瞬間がある。


  • Degas Ltd. CEO

    おおSCOOT。ボチボチ見かけます。66億ドル規模の半分を使ったロンドンのトランスポート改革の一つ。後これが面白いのは、歩行者の安全性も高めるようなデザインになってるということ。イギリスでは、歩行者はボタンを押さないと横断歩道の信号が青にはならないのだけど、このボタンの真上に青か赤の人マークを設置。そうすることで赤信号が目に入りやすくなり、一歩踏み出すのを改めさせるとか。みんな信号無視しまくるし。こういう細かい工夫が伝統ある地に所々あったりするのも英国流。


  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    これは良いね。ここから更に進んでビッグデータ解析まですると、効率的な交通システムを再構築できるはず。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか