195Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
基本的には、指示通りがよい文化な日本。指示されることを続けてきて、いざ、指示する側に回って、指示するにも結構手間が掛かることを知ると、丸投げという名の、指示通りについて一を聞いて十を知れくらいの勢いになるのは、一言で言えば『わがまま』かと思われます。
人気 Picker
仰る通りで、「指示通り」「マニュアル通り」をそれまでの教育過程で習慣化されてきたのに、社会に出た途端、自分で考え行動し、自走しないと「指示がないと動けない人」とレッテルを貼られてしまうことはよくあります。たしかに矛盾なのですが、でもこういった“矛盾”こそが、疑問を抱き、深く思考し、行動を起こすきっかけになると思うのです。

社会に出たばかりの新入社員にいきなり「自走しろ」と言っても自走の仕方が分からないわけで、自走させるためのきっかけをあらゆるところに散りばめておく工夫が上司や先輩先輩に求められていますよね。
“正解主義的な呪い”は親も子供も、上司も部下も、それぞれが解いていかないといけないのだと思います。
ビリギャルの坪田さんの新著は、たった28の、つい言ってしまう口癖を変えれば、お子さんが、言いなりから、自分で考える動く自走型に育つというめっちゃ実用的な本で、これはお子さんの教育だけでなく、全マネージャよメンバー育成にも使えるし、自分へのセルフコーチングにも有益なのて.対談しました!まずは何故この本が大事な背景から!