• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京都 新型コロナ 新たに3058人感染確認 5日連続3000人超

NHKニュース
200
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 五城目人工知能アカデミー 所長

    陽性者数だけを見出しにするのは大きな勘違いを生む

    重症患者数 95 人
    確保病床 392 床
    占有率 24%

    死者はほぼゼロ
    https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/deaths-by-death-date

    都内の最新感染動向
    https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/monitoring-items-overview

    東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料
    https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1013388/index.html

    オリンピックは関係無い
    影響が出るとしても8月第2週くらいから

    感染の拡大と縮小は対策やイベントとは無関係で単に周期的に起こっているだけのように見える
    https://t.co/FY1q1PjyaI

    過去4回の流行を見ると陽性者数のピークと関連死者数のピークの間隔は約3週間(報告日ベース)

    陽性者数ピーク 関連死者数ピーク 間隔
    2020/4/15     5/3       18日
    2020/8/9     9/4       26日
    2021/1/11     2/3        23日
    2021/5/14     5/23       9日

    今回の流行は陽性者が増え始めたのは6月21日だが一ヶ月以上経っても関連死は増えていない


注目のコメント

  • badge
    Daddy Support協会 代表理事 産業医・産婦人科医・医療ジャーナリスト

    昨日も書かせていただきましたが、重症者も6人増加し、感染者も3000人を超えています。
    1000人の違いが出ていますが、土日は検査数が変わることなども考えれば、週平均で見るのが趨勢を見れると思います。

    感染が確認されるタイミングには色々あり、無症状から接触により陽性になる患者もいれば、症状がでて受診し重症化する患者、いきなりの肺炎からCOVID-19を疑われ検査された患者などがありますが、感染者数の増加が基本的には先行するはずです。今度重症者・死亡者の増加は避けられないでしょう。
    既に都内の医療情勢は逼迫し始めており、今の都内は「COVID-19のみならず、緊急疾患や交通事故になるのも普段より危険な可能性がある」という状況になりつつあります。

    着目すべきは年代別の感染者数です。20代は30代以上よりも圧倒的な感染数の多さを叩き出しています。
    年代別のワクチン摂取率のデータはないのでなんとも言えませんが、20代と30代で摂取率に大きな違いがあるとすれば職域接種対象者の数かもしれません。
    しかし職域接種も今2回目という企業が多い印象ですので、やはり行動が大きく関与している可能性は否めません。
    (追記:都内なので若年の昼間人口流入は多いかもしれません)
    無論、高齢者で大きく減少しているのは明らかにワクチンの効果が出ています。

    以下は個人の感想ですが、本日仕事で都内に行きました。
    カフェにはノーマスクで飲食後の会話を楽しむ方が沢山おられました。感染予防効果に劣るウレタンマスクの方も多かったです。

    ワクチン接種を促進するのは不可欠ですが、(未接種の方が)今の感染をすぐ予防するのは不可能です。
    相次ぐ自粛要請に疲れているのも理解できますし、それに対する明確な方針の不足は政治の問題とは感じますが、感染すれば若年でも「人生に関わり」ます。

    今(特にワクチン未接種の方が)できるのは、感染しない行動を取るしかないのが悲しいながら事実です。
    マスク・手洗い・うがいから、もはや死語になりそうな三密回避(特に今は密集の回避が大事だと思います)で自らの身をきちんと守ることが大事です。
    ワクチン摂取率が上がれば状況は変わると思いますし、医療者としてももう少しの辛抱と思いたいところです。

    そして他人任せにはなりますが、このピークと国民の行動を見て、政治的な動きを期待したいですね。


  • badge
    TBSテレビ 報道局 総合編集センター長 兼 報道コンテンツ戦略室長

    本日発表の重症者101人で、100人を超えるのは今年2月14日以来です。

    昨晩段階で、自宅療養10,392人 入院・療養等調整中が7960人となっています。

    中等症の治療が増え、取材現場からは、一部で入院調整に保健所の対応が追い付いていない地区もあるようだとの報告があります。

    20代だけで連日1000人越えの現状から、若年層対策が急務です。


  • badge
    総合内科医 医学博士

    東京都では、陽性者数÷検査数で計算される「検査陽性率」が約20%という高い水準に達しており、そもそもの検査数が少なかった2020年4月頃を除くと、最も高い水準に達しています。この数字が高いということは、実際に報告されている人数よりも、「検査は受けていないが実は感染している」という方がかなり多くいることを示唆しています。
    https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか