• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京都、新たに4058人の感染発表 過去最多

TBS NEWS
471
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 某税理士法人 代表社員

    人数はかなり増えていますね。

    いつも思うのですが、1500万人の大都市で、感染者数千人という規模で医療逼迫するというのは、残念すぎる体制ですね。

    また飲食店に圧をかけるのと、人の感情に訴えるしかないのでしょう。

    同じコメント載せます。

    新たなパターンとして、飲食店への酒類提供禁止や休業要請するとともに、医師会及び入院施設のある民間病院へもコロナ対応への要請と補償をセットしてはどうでしょうか?

    採算や施設の関係でコロナ受け入れしない病院があるように聞きますが、どこまで本当なのかよく認識できていません。
    心ある医療関係者が日夜対応されているニュースを拝見し、感謝しかありません。自分にできるのは、リモートをできるだけ行い、孤食をし、必要な会食があってもお酒を飲まず短時間で終わることくらいです。友人とも全く飲みにも行けていません。

    休業要請を破る飲食店のニュースはよく見るのですが、コロナ患者を受け付けない病院についてはあまり(一切?)ニュースで見ることがありません。
    もちろん民間病院なので強制は出来ないでしょうが、、、そういう意味では逆に飲食店も強制できないですよね。
    自営業は誰も助けてくれませんし、最悪破産申し立てするしかないでしょう。

    コロナの入口として想定している飲食店ばかり絞めてきて、変わらない1年半なので出口の病院も広げてもらいたいです。(民間が無理なら公的なコロナ専用病院を作ってキャパを増やしてほしかった)

    ここまできては、後はワクチン接種を進めることなのでしょうが、我々としては感染対策(パーティション、二酸化炭素濃度計測、人数制限)されているお店を選別しましょう。
    お客として消毒、短時間、大声出さないマナーは守り、自分達もできることをしっかりしたいですね。


注目のコメント

  • badge
    Daddy Support協会 代表理事 産業医・産婦人科医・医療ジャーナリスト

    感染者数増大期に毎度のように「死者数が増えていない」という論調がありますが、これについては医師として明確に異を唱えておきます。
    当たり前の話ですが、コロナウイルスに感染してすぐ死ぬわけではありません。

    「わかりやすい数字だけで議論」するというのは、往々にして大きな勘違いを生みます。
    COVID-19の対策策定における先行指標が何か、というのについて冷静に考えないと、データの解釈を間違えます。
    死亡率や重症化率は明らかに一致若しくは後発指標である訳ですから、ここでそれを指標に動くのは危ないと言えます。
    現時点で既に都内の救急車応需率は低下しており、医療は逼迫していると考えれば、早期の感染抑制・医療拡大に動かなくてはなりません。

    ただし今回の感染を年代別にみると、若年層が多いのはこれまでとは異なる点です。重症化・死亡率が高い高齢者の感染がワクチンにより抑制できている事で、死亡率自体はこれまでに比べて抑えられると考えられます。
    しかしウイルス感染は若年健常者であっても命を奪われる事があるのは事実であり、「死亡率が下がるから感染拡大しても大丈夫」という論理は成り立ちません。
    現時点ではデルタ株の脅威も含め、医療体制を拡大しつつ感染を抑えるために対策を講じる時期だと考えます。

    現場の正直な感想は「これが本当に最後だと思ってなんとか頑張る」です。
    既に1年以上の戦いを強いられている医療現場は疲弊しています。
    「死者数が増えてないから大丈夫」そんな気持ちで安易な行動を取るのは、どうかおやめください。


  • badge
    JX通信社 代表取締役

    連休に検査が減っていた分が水木まで乗ってきていたといわれるが、土曜日に入ってもなお最多を更新してきている。且つ、発熱相談センターの相談件数も底が上がりっぱなしで下がるメドが見えない。

    こうして感染者数が増えると、遅れて重症者が増え、そこから更に遅れて死者も増えるというのが過去の傾向だ。実際、重症者は既に増加傾向にある。不幸中の幸いで60代以上の感染者数の割合は多くないが、そもそもの分母の数が多いだけに、分子も膨れてしまい受け入れ医療機関に与えるプレッシャーは半端ではないだろう。


  • 救急医/公衆衛生学修士/こびナビ(CoV-Navi)副代表

    今日感染が判明した人はこれから重症化していくということと、人流が全く減っていないのでこれから感染者が更に増えていくことを合わせると、東京は完全に詰んでいます。

    感染者数ではなく重症感染症数を見ようと言っている人は全く大局観がなくて、これから増えてくるに決まっています。

    そして、昨日の菅総理の会見をみると、特に新たな手はなさそうです。

    これから感染しても入院は望み薄ですし、他の病気やケガにも気をつけていただいた方がよいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか