• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

超狭い住宅に申し込み殺到! モノを持たない「ミレニアル世代」と「Z世代」がマーケティングを変える理由

191
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    株式会社FinT 代表取締役CEO

    シンプルな暮らしは、けっこう前からきてますよね。

    無駄なものを削って身の丈にあった消費が増えていると思います。

    いいものにはお金をかける。たくさん持たなくてよい。
    ものを大事にできることがイマドキだと思います。


注目のコメント

  • badge
    博報堂生活総合研究所 上席研究員

    正直、分析としてはちょっと古いというか、言われてきたこと、という感じがします。
    引用されている三浦さんの『シンプル族の反乱』も09年の発刊です。干支回っちゃってます。
    都心の狭小住宅が人気、という話も、10年くらい前から都心のシェアハウス物件のブームが既にありました。リーマンショック後にダボついた都心の広い物件を小分けにするような形で。
    記事で紹介されている物件も感覚としては「自室にトイレやバスルームが付いているシェアハウス並みの広さの物件」と言う感覚なんじゃないかなと思います。
    むしろ、テレワーク前提になった時に一部の若者では住処を多少郊外化する動きの方が出ています。一部であって全体ではないですけど。
    ちなみに、ミレニアル世代の一番上は今年40歳です。その点では消費の中心がミレニアルとZ世代になっているのはその通りだと思います。


  • badge
    CEOセオ 連続起業家兼アーティスト

    広い部屋に一人は寂しいんですよね、単純に。あとミレニアル世代やZ世代に限らず、今は心の豊かさを優先する時代ですよね。デジタルに浸かりすぎなんでしょうね、現代人。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか