159Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ゆっくり物事を話すことって大切な要素ですよね、私はついつい話したいことが多く早口になりがちなので、人からのフィードバックで話が早いことの気づきをうけ、意識的にゆっくり話すように心がけています。またスピードの感じ方は人それぞれでもあるために、話したスピードがどうであったか、すぐにフィードバックをもらうように意識しています。
人との付き合い方、ネットワークを広げること、キャリア構築の意味では有益な繋がりもあると思いますが、一方でなんでもかんでも広げればいいわけでもないですね。心が疲れてしまっては意味がないですから。
そして、長引くコロナ禍で特に無理矢理に作ることができなくなったわけですから、本当に必要なネットワークやつながりを改めて大切にしようと思い返すきっかけになった人は多いのではないでしょうか。
おっさんになってくると、だんだんとつながりも精査されてくるんだと思う。

組織に属しているといろいろと維持しなくてはならないものもあるかもしれないし、若手だとなんかネットワークだか人脈作らなきゃ、と思ったりしがち。選びようもない上司というのも出てくるので、大変ではあると思います。
振り返ってみれば、そのようなネットワークの多くは足しにならないと思います。でも、ウィークタイズ(弱い靭帯の強さね)になる程度につないでおけば十分なのかもしれません。
仕事に伴う呑み会は、このコロナ禍を機に絶滅されるべきと願います。With/afterコロナでは、美酒佳肴はぜしプライベートで愉しみましょう。
「人脈づくり」「ネットワークの構築」をして、何をするのか、が大事かなと思って読みました。人脈もネットワークも、欲しい情報を得るためだったり、仕事をお願いするために構築するものかと思います。そこを明確にしないと、手段の目的化になってしまって無意味だと思いました