• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

加速する「ボトルtoボトル」。ローソン・セブン・イオンが施策を強化

53
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 機械のなかで圧縮減容するみたいなので、ふたついたまま入れたりしないでくださいね。


注目のコメント

  • 株式会社フォーメーション代表取締役CEO 1級土木施工管理技士 / 廃棄物処理施設技術管理者

    ボトルtoボトルを増やすには減容回収機が増えるのが1番です。
    粉砕や圧縮するので輸送効率も向上し良い事づくめですね。

    ペットボトルが焼却されてしまう例としては、
    ・ボトルの中に吸い殻やゴミが入ってる
    ・燃えるゴミに混ぜてある
    ・ボトル内が汚い(飲みかけ、カビ)
    そんな事しないと思われるかもしれませんが多いです。

    本気で回収率を上げるならデポジット制にし、
    回収機入れたら電子マネーで返金。
    飛躍的に回収率は上がるでしょうが、
    自治体回収量が減ったり電子マネーがない人はどうするんだと議論が止まりそうな気もします。
    大事な事は使ったら回収機へ!
    この流れがボトルtoボトルには最も効果的でしょう。


  • badge
    JTIC.SWISS 代表

    ペットボトル商品を扱う店舗が回収の拠点となり、自社でリサイクルと商品化まで可能なのは小売大手だからこその取り組みだと思います。地域によってはコンビニ以外の地元商店とも連携してもらいたいですね。
    欧州ではスーパーマーケットでほぼ全てのプラスティック容器(ビンや缶、乾電池なども)を回収しているところがあります。こちらに住んでいると住民の環境に対する意識の高さを普段の生活の中で感じますが、生活用品の容器に関してはどちらかと言うとリサイクルよりもリユースやリデュースの取り組みの方が圧倒的に進んでいます。
    「このリサイクルシステムの高度化、さらなる安定運用に向けて、各社の取り組みは続く。(記事から引用)」
    ペットボトルの高度なリサイクルシステムは必要です。しかし今後は、ペットボトルなどのプラスティック製品を利用しなくても良いライフスタイルの方へシフトして欲しいと思います。


  • 宇宙生命体

    小さい頃、よく父親と貯まったペットボトルや空き缶を持っていってリサイクルボックス投入してたな。
    今の子達も初めて使う人もいるだろうし、身近にあるといいですね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか