今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信

米コストコがウーバーと提携、当日宅配のテストをスタート

FASHIONSNAP.COM【ファッションスナップ・ドットコム】
94Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
この2つの提携は面白いですね。これから、どんどんこういった業種どうしの提携方法が増えていきそうです。
日本でも始まると、また私は一層買いに出かけることがなくなり、ボタン一つで食べたいものが届いてしまう便利さにのっかってしまいそうです…
だいぶ前からインスタカートでコスコの商品当日配送しているので、サービス自体は特に新しくないかなと。Uberがライドシェア事業から軸足を変えていっている、ということを再確認するニュースかと思います。
https://www.instacart.com/costco

ただ個人的には、コスコの提供価値は、デカイ倉庫を周る買い物をする楽しさや、週末に子供を連れた暇潰しの場所ようなものだと思っているので、そんなにデリバリー使いたいとは思いませんが。
インスタカートのようなenablerに依存しすぎると価格交渉などできなくなるので、ウーバーイーツとも提携して配送のenablerの選択肢を増やしていきたいという考えが小売にあるのでしょう。コストコのEC売上シェアが上がってますが、配送費が2-3割かかるためお店で買うより高いです。複数配送サービスが使えるようになれば価格競争もおこりやすくなるので、利用者へのメリットは大きいと思います。
日本でもウーバーイーツや出前館などが飲食店以外とも提携を行ってきていますが、これからこの流れがラストワンマイルを埋める手段になってくるのでしょうか。
利用頻度の高いフードデリバリーから始めて流通総額を増やしつつ、1件辺り配送単価の高い領域やより領域頻度が高い領域を拡充させて配送効率の最大化へ。先行企業の物流が強いと後発は大変になります。
日本にいるとウーバー=自転車や原付というイメージになりがちですが、そういえばこういうことができるのだったと思い出しました。日本はタクシー業法などとの関係を今後どう考えていくのかといったところなのでしょうか。
面白い提携。こういう一見異業種間の共創は今後も増えると思います。
デジタル時代にはサイバーのプレイヤーとフィジカルのプレイヤーの提携が重要になると思います。
Costco operates a membership-based, no-frills retail model, predicated on offering a select product assortment in bulk quantities at bargain prices.
時価総額
48.9 兆円

業績