今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
311Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
仕事柄どうしてもスーツを着ることが多いですが、ベンチャー案件等はTシャツを着たり、アポがない時はジャージで作業するようしており、それが少しずつ社員にも浸透してきたかなと感じています。
良いことですよね。マーケットでどう思われたいのか、顧客にどんな価値を提供したいのか。この成功イメージが社員の中でクリアに持てているなら、絶対には踏み外さないと思います。「基準が無いから注意しにくい」などといった議論も起きない。上手くいって欲しいですね。
ルールに縛られている日本。小学校のころから先生さえ理由を説明できないルールが日本人の心をしばっているのかも。ドレスコードフリーはその意味でいいとは思う。あらゆる分野でゼロベースでルールを見直したい
大まかなドレスコードは、あったほうが便利だと思います。

「自由は不自由」と言われるように、オールフリーだと「何を着ていけばいいか」迷ってしまいますよね。

スティーブ・ジョブズが黒のタートルネックとジーンズで通していたのは、つまらない迷いが無駄だと思ったからだと聞いたことがあります。
NASAはお堅いけどはるか昔からドレスコードないぞ。下駄で出勤したこともあったし。
先々週に顧客のオフィスが北参道にあり、1年以上ぶりにオフィスで商談というか、近況の情報交換したりしましたが、お互い私服でラフな感じにスニーカーでした。

ビジネスというか、本質の話をする訳でもなく、温暖化でますます、日中の気温が高くなっている中、スーツで面会するエネルギーがお互いなく、楽に本音でコミュニケーションする事にとても気持ちよく対話できたかなと思っています。
TPOに合わせればいいだけであって、正直どうでもいいと思うのですが。

客先に行くわけでもなく、リモート会議が当たり前の今、服装もどうでもいい。

服装変えて楽になるならそうすればいいと思うし、かと言って服装が自由だからってイノベーティブなアイデアが出るかって、そんなのは別の話でしょう。

少なくとも私は何着ても変わりません。
服装は、機能性で選びたいです。

デスクワークだけでない教員の仕事は、スーツ地では破けることも多いですが、硬いジーンズは身体を歪ませるので、私はイージージーンズを履くことが多く、
ポケットも多く必要なので、夏はユーティリティベストを着ています。

生徒には、警備会社の人みたい、と言われます。

パフォーマンスが最大に発揮できない、というのは、人件費の無駄遣いのように思います。
カジュアル推奨いいと思います。「カジュアルを認める=スーツを着ちゃダメ」という訳ではないのだから、どんどん取り入れていけばいいと思います。
金融業界の地味でお堅い服装が、自由になりカジュアルになるのは大賛成なんですが、ここは個性が活かせる分、逆にセンスが問われますね。
三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険等を有する保険持株会社。アジア・欧州・米州など、海外展開に積極的。
時価総額
4.29 兆円

業績