• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

組織委理事約20人 開会式の中止か簡素化を要望していた…武藤事務総長に記者会見で説明要望も開かれず

スポーツ報知
81
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • JLL Director

    日本の組織委員会の問題は、責任者が腹をくくれないこと。
    他人への押し付け合いです。
    アスリートには関係ないところで、保身のための打ち合わせ自体不要なのではないのでしょうか。

    報道も行き過ぎのような気がします。


注目のコメント

  • スポーツフィールド 元パラバドミントン選手

    「森(喜朗)さんから橋本(聖子)さんに、会長が代わってからも結局、幹部数人で決定する体質はほとんど変わらなかった」とある理事は嘆いたとのことですが、理事を増員すればむしろ幹部数人で決定する体質は強化されてしまいます。

    橋本会長就任に伴い、理事を10人以上増やして女性比率を引き上げる改革が行われましたが、当時の記事に以下のコメントをさせて頂きました(記事は消えています)。
    https://newspicks.com/news/5628518?invoker=np_urlshare_uid3160232&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare

    ------------
    森元会長の発言では女性蔑視のみがフォーカスされており、もうひとつの問題である会議軽視がスルーされていますね。

    すでに30名以上の理事を擁する組織委員会の理事会でまともな議論ができているとは考えにくく、このような組織は往々にして会長や事務方の案を承認するだけの形骸化された機関になりがちです。
    森元会長の理事会に対する認識もおそらく承認機関であり、「理事会で発言を行うのは空気が読めない奴で、特に女性にそういう人が多い。」という考えからあのような発言が出たのではないでしょうか。

    これ以上理事を増やしてしまえば、理事会がますます形骸化してただの承認機関になることは明白なので、この場合の解決策は、これまで発言しておらず肩書きだけ持っているような男性理事を削減することだと思います。


  • 税理士法人勤務 manager【MAS、経営企画・立案PJ、医療PJ、研修PJ】(元数学教員)

    今回の問題で人権尊重について日本の感覚のズレを感じた人は多いと思います。国際社会で生きる人には当然の事かもしれないですが、日本人の人間関係の希薄さが露呈し、歴史的な事象に対する無知など、人と接したり学ばなければならないこと、感じ考えなければならないことを大切な時期に置き去りにしてきてしまっているために感じ、正直不安を感じる。

    高額な放映権料を払っている米NBCからのクレームを第一に考える思考回路であることに残念さを感じざるを得ない。
    大切なことを見失わないでほしい。


  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    最後の最後までオリンピックを棄損させるべく精力的な活動ですね。素晴らしいパワーです。この活動は、選手のためでも、感染症のためでもなく、国を毀損させたい、政権を叩きたい、という意思そのものです。便乗している方々は、上手に左派の活動に巻き取られていることをしっかり自覚すべきです。

    個人的には開会式はそもそも不要派、なのですが、もりかけ、反原発、サクラ、と同じ勢力が開会式を狙い、オリンピック中断を狙い、動き、今回は大成功していることに、心から怖さを感じます。そこに、理屈があるように見えて、実はないから、です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか