139Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
今はワクチンをとにかく普及させるしかないと思いますが、同時に飲食店の規制を強化するだけでなく、飲食店など不特定多数に接する人を優先してワクチンを受けられるようにするなど、効率的な戦略も必要だと思います。
人気 Picker
スピード勝負の時期は、この大規模接種会場の設置が有効だと思います。戦力を集約し、効率的に接種を進めていくことができます。米国では、スターバックスなど飲食企業もアドバイザーとなり、効率化を進めました。

ただし、その後どこまで接種率を伸ばせるかは、ここの予約数が減ってきてからが本番です。

次の課題は、無関心層にどう広げるかです。フェーズが変わったら、大規模接種会場を解散し、デパートや駅構内、自宅出張サービスなど、生活の隙間に入り込み、より身近なところで接種を受けられるように工夫していく必要が出てくるでしょう。
高齢者や医療従事者、職場接種をした人たちを除けば、ワクチン接種2回を終えた国民の割合は極めて低いです。

9月は災害が多いから自衛隊を引き上げると言われていましたが、昨今は「9月→台風→災害」という構図が壊れつつあります。
6月や7月も大災害がありました。

9月下旬といわず、十分行き渡るまで大規模接種を続けてほしいと思います。
ようやくクーポンが届き、いざ予約をしようとしたら空き枠0という状態。
 
このニュースは吉報ですね。あとはちゃんとワクチンが届くだけですね。
まだ、全体の3割程度の人しか接種していないのだから、延長は当然。接種のデータ管理システムを早急に直す必要がありますが。
9月末には大規模接種を終了するということは、ある程度の目処は立ったはず。65歳以上の接種は今月末で完了するので、就業世代は職域接種で来月末で完了、中高大生は夏休みに学校で集団接種する流れになりそう。
1日当たり東京で1万人、大阪で5000人に接種する体制を維持するとのことです。
大規模接種センターでの接種数は全体の1%なので大勢に影響ないかもね
大阪人だが、どこも予約が取れん。
打つ意思があって、
まだの人には選択肢が増えていいですね。