• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

気候変動オペ、企業の取り組み促進期待 2%物価目標変わらず=黒田日銀総裁

56
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社ベイカレント・コンサルティング/ カーボンニュートラルチーム JDLA研究会「AIデータと個人情報保護」/ 副座長

    「気候変動対応オペ」には、気候変動関連分野 での民間金融機関の多様な取り組みをバックファイナンス する狙いがあります。
    具体的には、貸付金利はゼロ%で、 日銀当座預金残高のうち、マクロ加算残高(金利ゼロ%) への「2倍加算」が適用されるため、金融機関にとっては マイナス金利の適用額を縮小させる効果があります。
    対象 となる投融資としては、1グリーンローン/ボンド、2サ ステナビリティ・リンク・ローン/ボンド、3トランジ ション・ファイナンスにかかる投融資が考えられるとの見方が示されました。
    なお、貸付期間は原則1年ですが、回数制限を設けず借り換えが可能とされました。


注目のコメント

  • badge
    フューチャー株式会社 取締役兼フューチャー経済・金融研究所長

    内容を読む限り、ミクロの資源配分への介入に関し、一定の節度を意識しておられるように感じました。

    とはいえ、気候変動対応は今後数十年続くアジェンダですので、「議会プロセスを経ない中央銀行が金融政策としてどこまで関与し得るのか」についての根本からの議論が、いずれ求められるような気がします。


  • badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    先進国の多くの中央銀行が類似の取り組みをしています。しかし、これは一国全体の経済を対象とする中央銀行ではなく、開発銀行や政策投資銀行がやるべきだとの見方はあります。多くの国で金融業界は当局に忖度しなければならない許認可業務だとされています。炭素を大量に出す産業や企業の息の根を止めることがSDGs貢献だと見なす市民運動もあるようです。SDGsが大事なのは論を待ちません。しかし、バランスをとる配慮が必要だという見方はあるようです。


  • 役立つ補足記事をコメントします

    もはや自分で生の情報を取りに行ける時代。興味ある情報は1次情報にアクセスし、自分の頭で考えることが重要です。

    脱炭素支援策の骨格を決定/黒田日銀総裁 記者会見(2021年7月16日)【ノーカット】
    https://youtu.be/1dv-9GI5yOg


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか