• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

食品ロス削減へ新使用期限を設定 消費者庁、子ども食堂に提供

118
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    株式会社コークッキング(TABETE) COO

    これまでフードバンクでは、加工食品の場合賞味期限が1カ月以上のものでないと受け付けられないといった制限がありました。
    今回のように検査体制を入れることによって、まだ食べられるにも関わらず、寄付もできない状態の食品を減らせる可能性があると思います。
    http://2hj.org/problem/foodbank/

    2020年12月には、農林水産省が賞味期限が切れた災害用備蓄食品をフードバンクに寄付した事例もありました。
    この事例では、製造元企業に承諾を得られたもののみが対象であり、その基準も当時は設けられていませんでした。
    今回のように新使用期限ができれば、承諾を得られやすいというメリットがあるのではないでしょうか。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20201221-00213591/


注目のコメント

  • badge
    武蔵野美術大学 クリエイティブイノベーション学科 教授/ビジネスデザイナー

    フードロスの課題は大きなシステムの課題でもあり、こうした取り組みのような新しいシステムのデザインが期待されていると思います。デザインスクールではシステムワークショップという授業があり、まさに食品に関わる大きなシステムのデザインがテーマになっていました。
    この取り組みは子ども食堂という点も注目すべき点ですが、新たな検査や認証がデザインされている点も重要なのではないかと思います。デザインされたシステムは他の地域や領域にも適用可能になります。地域における実験が今後どのように拡大していくかが興味深いです。


  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    近くに子ども食堂がありますが、金銭面でまだまだ支援が足りなさそうです。
    食事に困っている子供は「食」だけではなく「衣」や「住」やさらには精神的にも影響があると思いますので、子供のいる貧困世帯への現金支給も大事かと思います。

    余談ですが、アメリカではお客が払いたい金額を払うというレストランがあり、タダでも食べれますし、寄付をしたいと思う人は大目に払うという面白いビジネスモデルがあります。まだまだ色々なことが考えられると思っています。

    https://courrier.jp/news/archives/177189/?ate_cookie=1572764191


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか