今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
410Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
姑息だよな、医師会って。
人気 Picker
もう一つの同じニュースにも書きましたが…

音楽4団体の声明です。それぞれ立場があることとは言え、音楽業界60万人の生活がかかっていることも事実です。飲食業界との大きさの差は承知しておりますが、同じような苦境にあることも是非ご理解いただけると幸いです。

昨日は私も自分が出演するコンサートがありましたが、出演者も受付からの観客オペレーションも慎重に対策しながら運営しています。
それでも中にはオペレーションが適当な団体もありますし…こちらもお客様をお呼びすることも遠慮がちになりますし…次々とコンサートが再開している欧米との差を強く感じます。

基礎疾患持ちの私もワクチンはまだ一回終わったばかり。他国の友人は皆一月以上前にファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、どれかを打ち終わっています…色々な差を感じる昨今です。
もうこの国は(少なくとも今は)合理的な判断が下せない前後不覚の状態にあるのだな…とこの1週間で痛感しました。恐ろしい話です。
今のところ政府は選挙で票にならない若者の意向は無視して良い、と判断しているのでしょう。
飲食店にしろ、音楽フェスにしろ、修学旅行にしろ、若者たちへの配慮は全くない。
冷静に判断して無視しています。「彼らの感情を無視しても選挙に負けない」と戦略的に割り切っているように感じます。なんと恐ろしい。
だから今からでも茨城でフェスやればいいんですよ。なんで中止の決断をしたのか?その方が知りたい。
素晴らしい声明。権限の無いところからの中止要請は行政からの私権制限よりもさらにタチが悪い。開業医団体でしかない医師会が、その名前の権威性から声をあげるのは卑怯な行為。無視してロッキンオンジャパンは開催して欲しかった。
ライブ団体の説明にある「ガイドラインを遵守した営業は守られるべき」というのは、その通りだと思いました。

ただ、問題なのは、そのイベントがガイドラインを遵守しているか否かではありません。

オーストラリアで、すれ違っただけで感染が確認されたデルタ株が国内で急速に増えている状況下で、最大の問題なのは、ライブに行くまでの道中の交通機関が三密になってしまうことです。

多少の変異種には対応可能なmRNAワクチンのデルタ株への有効性はまだ未確定ですが、2回のワクチン接種がかなり広がれば、だいぶマシな状況になるはずなので、あと数ヶ月〜半年前後の辛抱だと思います。
「ROCK IN JAPAN」中止は、五輪開催という流れとともに波紋が広がっている感じがします。国の姿勢が五輪だけ別扱いのように見えてくるのが大きな要因だと思います。
誰が中止要請をすべきなのか、きちんとした議論がないまま、混乱を呼び、そして補償はない状況ですよね。私も講演会がし頻繁に中止になるので似たような体験をしています。政府の目が届いていない分野ですよね。
この件も含めてワクチンの遅れがなければと思う。
他の国がワクチン打って騒いでるのを見せられるとなんだかなあ…と思う。

河野運び屋大臣には期待したが、何が悪かったのか今一つ分からない。
音楽4団体は完全に間違っている。

感染症が問題で、営業の自由でも、行政機関の権限の有無でもない。

風邪で熱が出たら、イベントを中止するだろう?
「自由だ」、「権利だ」といって、イベントをやるのか?

言いたかないけど、医師でもない我々には感染症対策の判断はできないから、医師の指示に従うしかない。

行政の「ガイドライン」は、完全な予防策ではない。完全な予防策は、まだない。
「ガイドライン」を守れば、感染拡大の責任は免れると考えるのは、完全な間違い。あくまでも自己責任。

誰が声明文を作文したかは知らないけど、中途半端に権限・権利を主張するのは、止めた方がよい。

ちゃんとした法律家なら、「ライブ活動」による責任も考えるはずだ。コロナ感染では、我々は、被害者である同時に加害者でもある。「ガイドライン」遵守したところで、責任は免れないことについて、声明は語っていない。対策が万全だと自信があるなら、「俺達が責任をとる」と言えばよいのだが、それがない。