今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
225Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
現場感、管理職になってから長年この観点は、常に大事な観点だなと思います。
現場力から遠ざかってしまっているなとリスクを感じているならまだしも、年数が経過し現場感に気が付いていないことに、自分自身が気付けていないという危機的状況にならないためにも、現場の声に繋がっている必要があるわけです。

全て現場にいなくてはならないかとなれば、管理がまわらなくなってしまいますが、timelyに現場の人と対等にコミュニケーションが取れる状態、信頼ある関係でポジティブもネガティブも実際のところの言葉を受けられる状態でなくてはならないと日々感じています。そしてお客様から学ぶことは多々あります。これからも自分自身でこの現場力にどれだけ繋がっているかは意識しなければならないですね。
「現場感を持つ」大切だけど難しい。現場の事を全く知らない中で進めなければならないことだってある。だから僕は「現場をよく知るメンバーと積極的にコミュニケーションを取る」事を意識します。自分だけで解消出来ないことは、思い切って人を頼る。この割り切りも大切だと思います。
メタ認知の重要性が言われて久しいですが、商品開発でも管理職でもやはり常に心がけることが必要だなと思いました。
現場から本社に異動して6年、現場の感覚を失わないように、企画立案の際は、必ず現場に出向き、イメージを構築するよう心がけています