• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

官民ファンドJIC 半導体サプライ確立、投資で支援

49
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    News & Chips 国際技術ジャーナリスト

    これまでの経済産業省のスタンスには二つの障害がありました。一つは、財務省と連携して優遇財政の支援を全くしてくれないこと、もう一つは民間企業1社のための支援は行わないこと、でした。一つ目は今でも財務省にビビッて何も言えない状況です。これは世界のルール(税制優遇、タックスホリディなど)に日本は乗れないことを示しています。もう一つは、1社のための支援はできないがコンソーシアムのような集まりだと支援する、ことでした。しかしコンソーシアムは失敗の連続で、官僚の天下り先にもなっていました。

    半導体やIT(最近はデジタル化という言葉に)は、競争相手が世界企業ですから日本のルールでやろうとしても限度があり大きなハンディキャップを背負うことになります。経産省が本当に1社のために支援してくれるのなら、半導体産業は盛り上がる可能性はあります。もちろん、支援する企業には金を出すが口も出すことが必要です。ただし口を出すのは業界に詳しく人脈も広い人に任せます。もちろん報告もさせます。口を出すのは米国のエンジェルも同じです。その企業をうまく成長させるためにいろいろな人脈を使って顧客をつかむためです。


  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    最低5兆、できえれば10兆円を2030年まで


  • キャリアデザインセンター 人材紹介責任者

    儲かりそう!と思った時には、時すでに遅し。
    個人の投資も国の投資も同じだと思います。半導体で日本が攻めるのは、なかなか難しいのでは?
    半導体メーカーとしては、キオクシア、ルネサス、くらいですかね。半導体といえど、どの分野で戦うか明確にした方がいいと思います。
    個人的には、製造装置の東京エレクトロンのアプライドマテリアルとの統合案件にこそ、政府が力添えをするべきだったのでは、と思います。あれこそ、勝ち筋だったと思います。今更ですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか