• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

取締役の得意分野、一目で=「スキルマトリックス」広がる―株主総会

72
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Stargovernance,inc Managing Director

    目的が大切。株主総会の招集通知に掲載することの目的は少なくとも以下の2つがある。
    1.株主が取締役選任の際の判断材料とする。
    2.株主が新取締役会の実効性を事前評価する際の判断材料とする。

    1のためには、取締役の要件や必要とされるスキル、資質が示されていて、それを充たす根拠や実績等の情報が求められる。導入した企業の実態はスキルどころか、経験分野に過ぎないのが残念。

    2のためには、未経験の分野でも例えばリスク評価力があるとか、過去のM&Aからの教訓抽出力があるかどうかなど、取締役会チームとしてのバランスがわかるように設計するのが望ましい。


  • 証券会社@今は名古屋

    スキルマトリックスは手段であって目的ではない。会社にとって必要なスキルを掲げるべきで、今いる取締役に合わせて作るものではない。

    どこかにマルがつくように配慮するのは、日本人らしいが、必ずしもそうじゃなくたっていい。

    自社の取締役会に足りないことや、在り方を何かを見つめ直す良い機会なんですけどね。


  • 教育関連企業

    先日初めてスキルマトリックスを見ましたが、面白いと思いました。もちろんこの記事でも記載があるように、どのようにしてこのスキルがあると表明されているのかが、不明瞭な点は否めなかったです。

    またある会社では、掲げられているスキルを持つ人が社外取締役しかおらず、若干大丈夫かなと不安になりました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか