86Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
現地報道によれば「欧州で35年までに終了、米国と中国はもう少し後」。この記事は一部翻訳ミスですかね。欧州委員会はEU域内で2035年までにディーゼル、ガソリン車の販売を禁止する方針を近く発表する可能性があります。販売を打ち切る、というか販売できなくなる
ここ数カ月、この手の記事を毎日見ている。

地球温暖化対策はかつてはコストでしたが、今は投資の対象です。自動車会社だけでなく投資家や金融機関も脱炭素をビジネスにしはじめました。一旦回り始めた歯車は止まりません。

万が一、次の米国大統領選挙でトランプさんが返り咲いて、パリ協定から再度離脱する、脱炭素なんてクソくらえ!と言ったとしても、自動車会社を含めた産業界や金融業界は言うことを聞かないでしょう。

日本の強み、燃料電池はコストが下がるまで当分かかりそうですし、その間にリチウムイオン電池も進化し、コストも更に下がります。
内燃機関を残す方法として水素ガソリンとか合成燃料もありますが、実用化される頃には町中にEVの充電設備ができているので、あえて内燃機関のクルマを買う人はいないでしょう。

色んなご意見もありますが、もうクルマはEVになると思う。
充電の問題は当面あると思いますが、コネクテッドとの相性もいいし、蓄電池としての機能もあるし、何よりクルマの中で電気ががんがん使えることは色んな意味で便利です。生活道具としてはEVの方が優れていると思います。
結局欧州はどっちやねん。

『ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は欧州で2033年から35年までの間に内燃エンジン車の販売を打ち切る。事業の電気自動車(EV)化の一環。ただ、欧州と中国での内燃エンジン車打ち切りはそれより後になるという。』

〈追記〉
翻訳ミスですよね。

原文

"In Europe, we will exit the business with internal combustion vehicles between 2033 and 2035, in the United States and China somewhat later," Klaus Zellmer, Volkswagen board member for sales, told the Muenchner Merkur newspaper.

今回BEVのみになる、と言う書き方はしてないので、この文脈だと欧州で内燃機関のみのクルマをやめるってだけかな。
要はハイブリッド(マイルド含め)については特段書いてない。

だから何?って感じですね。

ところで生産設備含めたCO2排出に関してはなかなか大変ですね。
地球に優しくなるように全体を舵取りせねば。
今から約15年後…今から15年前にはディーゼル推しかつディーゼルゲート前だった。
長期方針やそこに備えて準備をしていくことは重要だが、一方で技術オプションを持たないリスクは、企業にも社会にもある。LCAなども考えて、本当に内燃全部捨てるのだろうか?
EVシフトによりエンジンがどんどんなくなっていきそうですね〜。

水素エンジン車を開発したトヨタは、エンジンの部品製造に多くの下請け企業が関わっていることに配慮したのかもしれません。

エンジン製造の必要がなくなれば、多くの雇用が失われますから。

そうは言っても、トヨタも営利企業。
エンジンの未来をどのように考えているのでしょうか?
結局欧州でどうすんねん笑

VW全体とはなんぞ。Scope3ってこと?わけわかめな記事だな。
VWが欧州では2033年から35年までの間に内燃エンジン車の販売を打ち切ると、ドイツ紙が報道しているそう。地域ごとに対応を変えているのもわかります

「フォルクスワーゲン 2030年までに欧州販売の7割を電気自動車に」(NHKニュース2021年03月06日)
https://newspicks.com/news/5665789
「独VW、欧州でEV電池6工場建設へ テスラに攻勢」(Reuters2021年03月16日)
https://newspicks.com/news/5689031
Volkswagen is one of the world's largest automotive manufacturers.

業績