今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
331Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
キャッシュレス決済拡大のメリットで人件費の削減を最初に挙げるのは、デフレ的発想でセンスがないと言われるかもしれない。

むしろ、現金払いからキャッシュレスに切り替えることで、それまで現金の締めなど「守り」の作業に振り向けらていた人材を、販売や営業といった本来人間がやるべき「攻め」の分野に振り向けることができるようになることで、企業の業績向上を後押しできるようになるという点に着目すべき。

その観点に立って、北國銀行など先進的な取り組みを進める地域金融機関は、銀行負担でキャッシュレス端末を商店街に配布したりして効果をあげている。

加えて、個別のお店だけでなくそれぞれの商業地区などエリアで顧客の動向を分析し、魅力ある商店街作りの戦略立案につなげるという取り組みもある。

そういった事例を紹介し、金融庁などと連携しながら横展開を進めることが中小企業庁(経産省)には求められていると申し上げたい。

【北國銀行のキャッシュレス戦略】
https://www.hokkokubank.co.jp/company/about/cashless/index.html
https://www.projectdesign.jp/201804/cashless-innovation/004750.php
「キャッシュレス」という概念が「非現金」として捉えられている気がするので、もう少し細分化したほうがいいですよね。

レジでの支払を現金からSuicaかPayPayにしても人件費削減されません。それはスーパーもコンビニも飲食店も同様です。

一方、コンビニのセルフレジや、ガソリンスタンドの無人化はみていて人件費削減に効果があるように思います。

弊社も水族館や温泉で事前にカード払いで購入し、当日に並ばずに入館することで窓口の人件費削減できるという声も聞こえてきています。

メリット検証ではなく、もう少し要素分解からパターンわけをすることで確度ある検証ができると思います。
完全キャッシュレスの食物販のお店をやっています。
目的は
1感染対策として非接触接客
2締め作業がほぼない事による人件費削減
最初から一貫しているので、今のところ大きなトラブルはありません。
ただ、バーコード決済やタッチ決済がなかったら少額決済需要で現金受け取るか悩んでいたと思います。決済手数料は高いのですが、精神的なメリットは計算できません
細部での時間短縮はあれども、固定費や固定時間内でのパート変動費を考えれば人件費は減りません。それよりも手数料が大幅に下がれば自ずと現金管理の手間や過不足問題とのバランスでより早く変わると思います。
「実際の店舗にキャッシュレス決済を導入した場合に、レジでの接客などにあたる従業員の人件費の削減や客の待ち時間の減少にどの程度つながるのか検証する」
現金決済をするレジにキャッシュレスを追加しただけ、現金決済とキャッシュレスの列を分けただけ、という店舗を漠然と見て感じる限り、従業員の削減と待ち時間の減少にさして貢献しているようには思えないのだけれど・・・ とはいうものの、推進役の経産省が検証する以上、レジ一つの小さな店を含めて大きなメリットがあるという結果が出るのは目に見えているように思わないでもありません。違う結果が出たら驚きです f^^;
1. 費用対効果があるとの想定があって政策経費を投入したのではないか。
2. 紙幣をひとつひとつ真贋チェックする国ではなく、気の利いたPOSレジが普及している日本では、現金管理のコストはあまりたかくないのではないか。
3. インバウンドが戻ってきた時こそ、本当の効果が見えるのではないか。
キャッシュレス推進の肝は‘一回使ってみる’です。その上で政府はじめ団体がトップダウンで推進しまくる。本来ならばコロナ禍で一気に、というかもっと進むべきだったと考えます。
例えば個人経営の八百屋など小さい店では手数料取られたり、レジ作業が複雑になったりでデメリットが目立つと思う。私は現金をほぼ持たなくなったので、キャッシュレスに対応してない店を避けるようになっていて、そういう人に販売する機会が取り戻せるぐらいしかメリットはなさそう。

メリットとかの世界ではなく、当たり前のことができない店にならないようにする必要があると思う。
最近、キャッシュレスのついていない自販機では、ほとんど購入しなくなりました。

キャッシュレスでは確実に財布の紐が緩みますが、
店舗側はそれほど実感しない上に、やはりカード決済は手数料が馬鹿にならないのかもしれません。

これまでqr決済が無料だったpaypayも、値上げの話がありますが、やはり、手数料無料では持続しないものですね。

エルサルバドルがビットコインを法定通貨にしますが、ビットコインやイーサリアムだった場合、店側の手数料はどこまで抑えられるのか気になります。
お店の決済手段のキャッシュレス化は、人件費削減も目的となりますが、金銭授受の行為を自動化することにより、働き手がよりやりがいを感じるコア業務に集中できるという効果もある。推進すべきと思う