今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
117Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
数年前、妖怪ウォッチが流行ったときに思ったのは、なんでも妖怪の仕業にすること、悪くないなということ。

まあ、他責なんですけど。
何らかの問題を妖怪に仕立て上げて事象にフォーカスしているとも言えるので。最後はその妖怪とも仲良くなるわけで、問題の解決に、問題の根源と折り合うのは悪くないアプローチだと思ったものです。
人気 Picker
自責ではなく「他責NG」

自責で考えろってのは変な話で、たとえば地球温暖化という環境問題について「自分の責任で考えろ」はよくわからない話になる。そうじゃなくて「他責にしてしまって考えを止めるな」が他責NG。そうすると「何か自分にもできることはないかな」という風に頭を切り替えられる。リクルートの圧倒的当事者意識もこれに近いんじゃないかと思っています。
自責と他責の線引きがうまくいっていないと、生きづらさが生まれます。自責過剰でも、他責過剰でも人生はうまくいかない。
某R社は、SPIでいうと自責性の低い人ばかりでしたが、今や日本有数の会社になりました。みんな自責でなければならないのでしょうか。
関連記事一覧
マネジャーの「育てる力」をいかに育てるか――知るべき2つのポイントと力がつくワークショップの手順(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
265Picks

あなたは「ITリテラシーが低いから」嫌われているわけではない〜できないことへの対応に人間性が現れる〜(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
90Picks

残業のない会社は単純に「良い会社」といえるのか?(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
24Picks

「市場価値」なんて単なる需給関係。それをキャリアの目標にしてもよいのか(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
18Picks

「スーパースター幹部チーム」が崩壊する2つの理由…アベンジャーズは現実には難しい?(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
7Picks

「これからは理系の時代」は本当か(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
6Picks

「就職活動」はどうやって終わるのか~憧れで始まり、希望で終わる~(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
4Picks

サボるより深刻! テレワークのストレスで人をつぶしてしまわないために(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
3Picks

人が育たないのは「採用ミス」か「受け入れ側の責任」か〜とにかく自責であればよいというわけではない〜(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
2Picks

「これからはPDCAよりOODAでしょ」・・・やたらと新語を使う必要はない(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
1Pick