• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

トヨタ、社長報酬は4億円 1億円以上の取締役7人

204
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 某外資系企業 コンサルタント

    社長はそもそも役員報酬で評価されるべきではない。ストックオプション等のキャピタルゲインで無いと上手く機能しないのでは。それにしても年間一億もらっている人間が7人とは、トヨタレベルだと少な過ぎる。


注目のコメント

  • badge
    Skylight America代表(シリコンバレーのコンサル会社) CEO

    創業家で475万株保持、配当だけで10億円越えますので、ソフトバンクの孫さん同様、あまり役員報酬は意味がないでしょう。
    (孫さんは2020年度1億円)

    あまり安すぎると世間の体裁が悪化しますし、税金逃れのそしりを受けるため、このあたりはバランスを取った数字を置いてますね。

    この金額でも税金で億単位で持っていかれますし。

    ここで皆さんが言う「夢のある金額」にしたら、世論は
    「株式あるし配当あるのに役員報酬まで!創業家による企業の私物化」
    とか言いだすのでしょう。。。


  • badge
    埼玉大学経済経営系大学院 准教授

    感覚的には非常に安い気がします。しかし、乾いた雑巾を絞ると言われるほど、一秒一円を現場で削っている中で考えると、この4億円という報酬も、彼らの感覚からすれば、十分に高いのかもしれません。
    原価管理が世界一厳しい会社ならではの水準だと思いました。報酬にもその会社の思想が現れるのだなと思いました。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    同一労働同一賃金で職種別、職能別の組合が一般的な海外で、労働組合員として就職した人が社長に上り詰めることは稀でしょう。プロの経営者として自他ともに認める人材が落下傘で社長に降りて来るなら、高い報酬を得ても周囲は文句を言い難い。
    他方、企業内組合が一般的な我が国では、組合員が年次横並びでジョブローテーションを繰り返して経営層に上り詰めることが普通です。そうなると、社長と雖も突出した報酬を取るわけには行きません。組織のピラミッドを共に登る途中で振り落される人達との格差が余りに広がると、凄まじい権力闘争が生じて組織の融和が乱れますからね。(^_-)-☆
    海外と比べて我が国のトップの報酬が圧倒的に低い背景には、そうした事情の違いがありそうです。落下傘で日産に降りたゴーン氏ですら欧米トップ並みには報酬を上げ切れず、一部を“闇”に回して逮捕されるに至ったくらいです。オーナー色の強いトヨタといえども、日本人である限りそうした頚木から簡単に逃れる訳には行かないということじゃないのかな・・・ (・・;ウーン


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか