今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
82Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ゲームシフトは素晴らしかったが、ヒットは続かず。正直誰も期待してないだろうし、「よくここまでもった」が世間の感想では、、、
人気 Picker
10年前は「死ぬ」だなんだと言われ、繰延税金資産の取り崩しまで迫られた会社が、10年経って「次見えず」「株主還元を」などと言われる程度にキャッシュも貯めて継続できているのですから、贅沢な悩みですね。
とはいえ、モンストがリリースされたのは2013年のようですから8年間も遊び続けられていて、今でも(モンスト比率はかなり高いと想定される)ゲーム事業は1000億円規模の売上を保っているのは化け物ですね
任天堂やソニーの一つのハードだってこんな期間はもたないので本当にビジネスモデルが大きく変わりました
「ソシャゲは当たっても一過性だから」思っている人にしっかりと認識してほしい数字です
先日の記事では、スポーツ事業の名を冠した公営ギャンブル事業が250億円規模まで急拡大してるという感じだったので若干この記事とはトーンが違いますね
こちらがどこまで伸びるのかが業績上のポイントであることは間違いなそうです
実に苦しい時期を経て、モンストが爆発して安定し、ぼくが社外取締役を辞してもう5年になります。維持しての現預金1500億円はスゴい。株主はうるさく言うでしょうが、次の柱はじっくり育てればいい。
手元資金が総資産の約7割。1500億円。
モンスト以外でのヒットを狙いながらスポーツ系での成功も狙っている。HUBの買収での展開が一番気になるところです。
ほんまにモンストは半端ない。脱帽。
日本の1つのゲームタイトルで1番稼いだんじゃないかな?(累計1兆円ぐらい?)

しかし、一発屋。
モンストの次の大きいビジネスが全くない。
せっかく稼いでるのに投資先がぜんぜんあれへん。
(「みてね」だけは良い事業やと思いますが、マーケットは小さそう)

下記の企業のようにゲームで稼いで他のビジネスに投資しまくって企業価値を増やすというパターンには乗れず。

サイバーエージェント:ゲーム→メディア
Tencent :ゲーム→決済/その他投資戦略
Sea :ゲーム→ EC
一つのゲームを継続するのも重要だと思うけど、軽視されてる気がします。
モンスターストライクは、よく持ったとか、下降線とか、情弱とか、オワコンとか言われますが、モンストより売上が多いゲームは少ない。
配信されて8年以上経ちながらも、他の企業なら超ヒット作と言える売上で、これを続けているのは凄い事だと思いますけどね。

モンスターストライク以外だと、コトダマンが好調に推移している。
年間40〜50億円くらいになりそうなので、求められてる「次」には満たないですが、利益を後押ししそうなのと、「次」に繋がりそうな予感はある。

新作に関しては、モンスト級のホームランを常に狙うとある。
どんなゲームがモンスト級になるのか見てみたい。
頑張れ!古巣!応援してる!

やり続ければ負けはない事を教えてくれた会社です。
ガンホーのパズドラも息が長いゲームですよね。数年おきにリリースされるゲームより、一発当たったゲームをアップデートしながら何年も課金いていくビジネスモデル。正直、ここまで続くとは思っていませんでした。
新しい形のSNSで原点回帰とかも期待しちゃいますけどね🙄
コンテンツ商売は一発屋が向いてるかもねー。
ミッキーマウスとか
「モンスターストライク」を主力としたスマートデバイス向けゲームの提供。その他、プロスポーツチームや競輪など公営競技関連への投資や、SNS「mixi」、写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」も。
時価総額
1,926 億円

業績