• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

キャリア官僚試験、倍率最低7.8倍 女性比率は30.6%

日本経済新聞
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    そりゃ同じブラックでも、お金の断然いい外コンや外銀とかに行ってしまう東大生の気持ちもよくわかります。


注目のコメント

  • 株式会社ユーフォリア 取締役CFO

    霞が関がブラック化している一番大きな理由は、政治家の質なのではと思ってしまう。
    政策を全然理解できない大臣とか、勉強不足の議員への説明とか、そんな人たちへの対応の時間がかなりあるのでなかろうか?

    実際はどうなのだろうか?
    こういうのもちゃんと可視化した方が良いと思う。


  • badge
    埼玉大学経済経営系大学院 准教授

    コロナ対応が非常に悪い理由の一つに、霞が関のブラック化があります。いや、労働環境は過去においても楽ではなかったと思いますが、先行きが悪くなるという中では、同じ仕事量でも感じる意味は大きく異なるでしょう。
    それが結果として優秀な官僚の採用が困難になるという結果になるのではないかと危惧します。
    でもどこから変革に着手すべきか、本当にこれは深刻な、しかし、じわじわと変化するのでなかなか着手できない組織の慢性疾患ではないかと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか