• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

動画編集が当たり前の時代に?AdobeテレビCMに驚き 「プロ向けソフト」の裾野拡大、コロナ禍も後押し

J-CASTニュース
174
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    テレビ東京 演出・プロデューサー

    高校生(前半)VHSデッキ編集(もちろん赤白黄コード)→後半vaioやmacにあった何かのソフト→動画編集しまくる環境があるSFCへ進学、Premiere(学生時代)→社会人になってVHSオフラインに衝撃を受け(放送用には編集所に入るのですが、その手前の仮編集がなぜかVHS編集のタイムを一生ADが紙に記録し、オペレーターに渡すという「シート」という作業が)
    →Avid→finalcut→またPremiereな流れな気がします。

    プロ向けソフト、一見ややこしそうですが、できることの幅や編集の細やかさんも変わるので、良いと思います。
    子供の習い事やワークショップで、動画編集の文字も最近よく見かけるように。当たり前のスキルになると思います。


  • badge
    みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    例えば身近なところでも、1-2年くらい前から、保育園や小中学校などで、子どもたちの成長をまとめた動画を作ってくださる先生方が急激に増えたように感じています。高校生以上になると、自分たちで作る学生さんも多いです。コロナ禍ゆえになおのこと、思い出を映像にしたい、共有したいという思いが募るのではないでしょうか。クリエイティブな活動は、最早、一部の限られた人だけがやることではないのだと思います。

    Adobeのサイト上では、入門者向けの無償のチュートリアルなども充実していますので、ぜひお試しください。


  • badge
    Plug and Play Japan | スタートアップエコシステム協会 執行役員 CMO | 代表理事

    確かにこのCM、少しびっくりしました。
    大学生の時にPremiere、Finalcut、After Effectなど触っていて、最近久しぶりにまたPremiere Proを使って使いやすくなったな、という印象でした。YouTubeにも沢山チュートリアルもありますが、公式のチュートリアルもわかりやすく、ユーザーの裾野を広げにいっているのだと感じられました。
    もちろんプロが使うツールでもあるので、こだわろうと思ったらとことんできるのもすごいところ。Premiere Rushというもう少しライトなのもあるので、併せて使っていく人が増えるといいですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか