今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
87Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
男性が少ない環境になる仕事場面がありますが、当然意見は通しにくくなります。根本の解決ではありませんが「男女に限らず年齢差も含めて互いに尊重し合うことを忘れないようにする」という当たり前のところに行き着くのではないかと思います。
トップが男性であれ女性であれそういった考えを重要視している人であれば良い組織になるように思います。
人気 Picker
表題よりも、その後に続く、政治の世界における各国の女性に割合のデータが、私にとっては要保存。心理的暴力は数でいなしていくしかない。女性が大半の職場では男性が同じように心理的暴力を受けていると答えるように思う。
多くの人たちの努力によって、ギリギリまで攻防があった「政治分野での男女格差(ジェンダーギャップ)の解消をめざす改正候補者男女均等法」が10日衆院本会議で成立しました。数値目標は選挙前ということで見送られましたが、ハラスメントの防止を国、地方自治体、政党に対して研修の実施や相談窓口の設置とのような対策を求めています。それほど、女性の政治分野でのハラスメント被害は大きいのです。
また自民党でも女性活躍推進特別委員会で、30年までに候補者の女性割合を35%にするという提言がまとめれました。とりあえず一歩前進。

「選挙前に数値目標の義務化をするなど絶対に受け入れられない」と、かたくなな態度を崩さず、4月中旬に断念せざるを得なかった。
 それでも議連の事務局長を務めた矢田稚子参院議員(国民民主)らは「数値目標の義務化が無理でも、何とかすべての党が合意できる内容で、少しでも前進させたい」と動きを止めなかった。地方議会で特に深刻なセクハラやマタハラ(妊娠・出産をめぐる嫌がらせ)の防止対策などにしぼった改正案をまとめた。
日本はいつ誕生するのでしょうか?若手リーダーと言う選択もまだできていないので、かなり先になてしまうかもしれません。
・政府首脳が女性なのは22カ国
・国連によると、119カ国はこれまで女性リーダーが誕生したことがない
ジェンダーは2つじゃないので定員設ける訳にはいかないでしょうが、そうした方が良いくらい数の理論が必要にはなると思う。現時点では無能な女性議員の方ばかりが取り上げられるので、是非有能な議員が増えて露出していくことを期待します。
立憲民主党の森ゆうこによる官僚いじめ
https://t.co/UVp2CGhb5P