• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日産と三菱が知る「本当の壁」! 日本のEV普及には「ユーザーを満足させるクルマ」だけではダメだった

12
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • バッテリー スペシャリスト

    ひと昔前、集合住宅への充電器設置を問題にしてましたが、今でも状況は変わってなさそうですね。管理組合の設置承認を取るのが難しい。

    そこで日産は旧カルソニックカンセイが、本社に充電器を大量設置してました。一度見せて貰ったことがありますが、電線もう一本引き込んで埋設して、社員の通勤用に結構な数を設置してました。また緊急用に急速充電器も用意してましたね。三菱自も田町の本社や国内工場に、勤務者用に充電器設置しておりました。両社ともに最悪自宅に充電器が無くても、会社でフル充電出来るようにすることで、EVの普及推進に努めてました。

    また当時は大規模商業施設にも充電器を設置するようになりましたが、新築マンションでは富裕層エリアの物件で一棟1~2台の充電器を設置するのが精一杯という感じでした。補助金も出てましたが、やはり物件価格に上乗せされてしまうので、駐車場全部に設置するデベロッパーは皆無でした。

    既築マンションでは地域でカーシェアリング用に不動産屋が購入したEVの駐車場に1台設置するケースは有りましたね。1台設置するケースは、オーナー企業の自社ビル内の立体駐車場にオーナー車専用で設置するという猛者もおりました。

    今なら100/200VのケーブルはEVに積んでおいて、コンセントは全台用意くらいは少なくとも新築物件なら出来ると思うんですけどね。そこにやはりインセンティブは働かず、戸建に住んでいなければ地域のホームセンターや商業施設で充電する流れになるのではないかと思います。急速にしなければ小一時間時間を潰しますし。

    また企業側が再エネ調達に苦労していることもあるので、再エネ充電ステーションのような施設で充電・電力カラーリングして、商業施設で再エネを売るということも考えられます。

    人の集まるところに充電器を設置するのが一番ですね。日産や三菱自はEVメーカーだったからで、企業側が敷地内に充電器を設置するインセンティブは今のところ何も無いです。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    少なくとも私のユースケースなら、急速充電可能なPHEVが1番いい。
    マンション駐車場には充電設備は無いが、買い物に行くイオンにはある。
    そこで2週間に一回程度充電できれば、事足りる。

    長距離ドライブなら給油すれば良いし。

    って事で、エクリプスクロスPHEVはかなり良い。
    ターマックモードの走りも白眉。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか