今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
196Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ジョブ型 or メンバーシップ型、どっちだ?という話でもないですよね。ビジネスを通じて世の中にどのような価値をもたらし、そこにおいて「ヒト」に何を期待するのか。我が社にとって、ヒトとは何なんだ、という。「企業は人なり」みたいな抽象的なレベルに留めておかないで、どこまで具体的な施策に落とし込んで考えるか。制度に一貫したメッセージを込めるか。そういうことなんじゃないかと思っています。
ジョブ型もメンバーシップ型も、極端に言ってしまえば従業員にどのように仕事をしてもらい、組織は何をどのように評価をするのかという問題です。

仕事のやり方や評価の仕方の制度的な部分は、所詮は制度なので、法律に違反しない限りはいくらでも設計できます。本来、制度の自由度は高いはずなのですが、何故かこうならばこうと振り切ってしまう事例もあると聞きます。

他社の事例を参考にしながら、自社の在り方を自由に考えなければならなくなっているように感じています。
ジョブ型は「一般職」と「専門職」のようなもので、メンバーシップ型は「総合職」のようなものでしょう。

今まで日本では、「一般職」の職務の範囲や内容が漠然としていましたが、「ジョブ型」で明確にするのが第一歩です。
ジョブ型とメンバーシップ型の分け方がすごく明快で興味深かったです。
本人が選べれることで本人の意思を業務や働き方に反映しやすそう。
反面、フルリモートワークで働くハードルが高いようにも感じました。
これは面白い事例ですね。