今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
260Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
3ヶ月前ならいざ知らず、野党がこのタイミングで不信任案を出す意味は分からない。ワクチン接種は日に日に加速していて、職域接種が加わると1日100万回に達する可能性が充分ある中で、「危機意識がない」「会期延長に応じない」だけの理由では大義が見えない。
9月の総裁任期期限と解散を視野に入れたシニカルな「対立姿勢」の演出という印象を有権者に与えてしまったのではないか。
計画通りに進まないとしても9月末までに国民の5割が1回めの接種を受けていればその効果が社会全体に分かるように現れるはずだし(英国とイスラエルの例)、「何とかコロナから国民を守り切った」ことが低迷する自民党現政権の支持率を押し上げるのに最適の材料として働きます。

党利党略が透けて見え、姑息の戦法。政敵に塩を送るようなミスジャジメント。
野党の準備不足はさておき、与党にとっても、五輪やワクチン接種を進めたり、大規模な補正予算を組むなど万全の経済対策を打ってアピール材料を揃えてからの方が選挙の時期として好適で、今国会で解散するメリットはない。

政局は横においても、自治体がワクチン接種に相当リソースをとられている状況で選挙事務にも人手をとられるのは負担だ。そもそも今国会での解散は誰にとっても無理な選択肢だった、ということになる。
粛々と否決されました。想定外のことが起きるかとも思いましたが、やはり起きませんでした。9月解散でほぼ決まったと思います。政権としては、五輪の成功をただ祈るのみでしょう。もし、五輪で感染が拡大、それも世界に拡散するような事態になれば、大政変もあり得ます。用意周到とは程遠い状況でのこうした賭けは感心しません。私としては、無観客の決断をし、最低限のリスクヘッジするべきだと考えます。政権のためではなく、国民のために。
この局面で政局を仕掛ける意味合いがあったのかは、そもそも不明でしたが。
野党は他に存在をアピールする方法はなかったのか。まぁ立憲民主、枝野が前面に出てるだけで説得力のかけらもないのだが、仮に菅総理がそれなら解散だ!となったら一番困るのは野党。きっと内心ハラハラしながら不信任案を出したんだろう。
野党にしても左翼メディアにしても、代案なしに文句ばかりつける、自分たちの使命は文句をつけることだと思ってるんだろう。
コロナ禍や五輪・パラを政局化してきた政党やマスメディアは、これでさらに凋落一途でしょうな。医療システム改革と経済・社会活動の力強い回復に向け、良識ある政治と報道にいち国民として期待します。
これは、野党3党が、総選挙に向けて、連携しているということを確認するための儀式なのでしょう。いわば、立憲民主、共産、国民民主の3党が連判状に署名する、ということに意義があるのでしょう。内閣や自民党、公明党に何か打撃がある、ということは想定されていないし、野党3党にとっては問題ではないのでしょう。
 実際、総選挙が9月なのであれば、野党3党が選挙区調整をするなら、早急に始めないと間に合わないでしょう。
 この場合の内閣不信任案は、そちらの村も連判状に名を連ねたであろう、もう後戻りできんから一揆に一味同心せい、という踏み絵として、踏ん切りをつけるための野党3党の儀式でしょう。
時間の無駄。野党についてもアホなことしたらメディアは徹底的に報じて糾弾すべき。意味のある批判は必要ですが、これは完全に無意味。
ふと思ったのは

「先生あなたは、か弱き大人の、代弁者なのか」

という、この支配からの卒業を告げるあの曲の一節でした。この場合の先生は代議士先生ですが。

国会議員は自らの存在価値を、自らの価値観で示されるんですけど(これがイケてると思ってるんでしょうねえ)、国民から信託された代弁者たる存在感は微塵にも感じられません。もっとやることあるだろうし、コロナ対策に絞ってもダブスタや判断の不統一などこれまでのイケてないところ指摘することはできたんでは?政局2.0とか必要かも。

仕組まれた自由に何も気づかずにあがいた日々はこれからも続くのか。卒業できんな。
次の衆院総選挙の結果は、ワクチン接種と東京五輪で、今後政権与党がどれだけ得点を稼げるか次第といったところだろう。