• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【新】創造力は誰でも磨ける。革新的デザイナーの最強思考法

NewsPicks編集部
1380
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks for Kids編集長/NewsPicks Studios

    強いアイデアに必要なのは「ひらめき」と「センス」――。そう考えている人も多いのではないでしょうか。

    今回取り上げる『進化思考』著者でデザインストラテジストの太刀川英輔さんは、そうではなく、創造のプロセスには決まった構造があり、練習することで誰でも磨くことができると言います。

    その大きなヒントとなるのは「進化」。長い年月の淘汰を生き抜き、変化を遂げたあらゆる生物やモノには、たしかに無駄のない機能美が備わっています。

    進化の構造を基に、どのように創造性を体系化し、再現性のあるメソッドにできるのか。

    前編では、約500ページに及ぶ大著のエッセンスをご紹介します。


  • badge
    関西学院大学フェロー/ZEROBILLBANK JAPAN プロジェクトパートナー /JCE (JapanCreativeEnterprise) Chief Innovation Architect

    大変興味深い思考ですね。個人的には、創造性を高めるために、常に疑う視点を持っていたいと思う。"当たり前"という言葉が通用するような状態になったら、"What-If"の視点をもって眼前の現状を疑い、問い続けることが、今まで無かった新たな"問題提起"に繋がる。自身の中の"多様性"を活かすことが鍵となると思う…。


  • 東北大学 助教

    進化生物学を修めた身からひとこと。
    本思考法では変異と適応に着目していますが,本来の生物進化にはこれらに加えて偶然性が多分に含まれます。たまたま自分と似通った存在がみんないなくなっていくようなことが生じると,自分の持つ特徴が適応的だったのではと錯覚してしまいますよね。
    あるアイデアが成功したとしても,そこに因果が存在するかどうかを常に検証し続けることこそが,真に持続的な発展の第一歩になるのでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか