• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

GAFAの部長が断言「いきなりパワポはNG、ワードを軽視する人は仕事ができない」

1580
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社ユナイテッドアローズ 執行役員 CDO

    これ本当にそうだし、なんならパワポじゃなくてワードで提出して欲しい。


注目のコメント

  • アーティエンス株式会社 代表取締役

    新入社員や若手に読ませたい記事だなと思いました。

    A3で手書きすることも、ワードでストーリーを創ることも、とても共感できます。

    手書きで書くことで、気軽に図やイラストなども描くことが可能です。
    自身の考えがよりイメージ化されるので、企画書などの品質は高くなります。

    ワードでストーリーを創ると、論理構成も整えやすくなります。
    箇条書きにして、レベル感をそろえて。

    知っておくと便利なショートカットキーとして、

    「TABで、レベルを下げる」

    「Shift+Alt+↑or↓(矢印キー)で箇条書きの入れ替え」

    「Shift+Alt+←(矢印キー)でレベルを上げる」

    とても便利です。


    50%レビューは、配属直後の新入社員であれば、もっと早くてもいいかなと思います。
    私は、「 5分考えて、分からなければ聞きなさい」と伝えています。
    新入社員は、「分からないことが分からない」という状態も多いので。


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    2500年前は「子曰く」だった枕詞が現代では「GAFAの部長が断言」になったんですね。世が権威と看做せば盲目的に信じる人間の性は多分7万年くらい変わっていないのでしょう。「仕事ができるビジネスマン」は今も儒教の教えを忠実に守っていてエライなあと思います。

    浅はかな釣りタイトルを見て反射的に毒づいてしまいましたが、2003年にスペースシャトル・コロンビア号が墜落した時、その事故原因のひとつがパワポに頼りすぎて肝心な情報が抜け落ちていたからだとか。

    追記 と毒づいてはみたものの我が身を振り返れば、編集に「NASAの研究者が語る」みたいな枕詞をつけさせられたことがあったような気もします。著者にとっては本意なタイトルではなかったのかもしれませんね。


  • 機械設計エンジニア

    パワポのテキストオブジェクトで済む話じゃね?って思いました。無駄にワードファイルが増えるだけ。ワード使いにくいし。

    でも、50%で確認を取ることは共感できました。

    GAFAといっても部署もいろいろだろうし著者がなんの部長なのか気になります。

    追記
    やっぱ50%だとちょっと遅い気がする。
    ストーリーができた時点で上司の合意を得るべき(20%くらい?)。Amazonはパワポ禁止って記事があったので、著者はAmazonではなさそう。GAF(もしくはGFA)の部長って書かなきゃ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか