• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

上場企業、希望退職1万人超 大半赤字、コロナ禍の傷深く

時事ドットコム
144
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 京都産業大学 22卒

    希望退職って企業側が募集をかけて社員が「希望」するのか、企業側が「希望々をかけて退職するよう促すのか。
    おそらくほとんどが後者な気ががする、もっと違う表現の仕方がるのではないか。これでは誤解が生まれかねないと思う。


注目のコメント

  • badge
    相模女子大学特任教授 新刊「働かないおじさんが御社をダメにする」

    上場企業という見出しは人目を引きやすいが、もともと大胆なビジネス変革がなければ「消滅する業界」の危機がコロナで早まったとしか言いようがありません。そのような企業にいる人材を、いかに新しく人手が必要な業界にシフトさせていくか、それが近年の雇用流動化の課題です。しかし残念なことに活況で雇用が必要な業界は、最新の専門的な知見を必要とするテック関連や金融関連か、またはDX化で大幅に伸びた宅配などの労働集約的な業界が多い。人材マッチング率を高めるには、やはり教育、リスキリングなどが求められます。そのコストを負うのは誰か。どこの企業もこれから伸びる人材への教育コストは投資しても、45歳以上の教育投資は消極的です。しかし一家の単一インカムの稼ぎ手である彼らを備えがないまま社会に出すと、社会が不安定化するのではないか?そんな話を拙著「働かないおじさんが御社をダメにする」に書きました。


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    昔ある会社で、希望退職が始まったら真っ先に手を上げて退職する気満々だった経理部長がいて、でも社長が「うちは死んでもリストラはしない(≒その前段となる希望退職募集もしない)」っていったから「じゃあもう辞めるわ」って言って辞めてったらしい。


  • これで辞めた方は、この先どうするのでしょうか?

    自分で仕事を見つけられる人は良いですが、そうでない人もいるでしょう。
    社内で通用する人ではなく、どこでも欲しがられる人にならなければ生き残れない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか