今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
6Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
IT業界ですが、弊社においても理系であっても文系であっても多く入ってくださり、その後の研修や実体験で、理系文系関係なく活躍しています。
ですが全体としてやはり理系出身の女性は割合として以前よりは(少なくとも自分の頃よりは)進みましたが、半々のレベルにまでは至っていないですね。
プログラミングが必須科目に加わり、理系なのかどうかを意識する前から、子供たちの興味に触れる、夢中になるきっかけを与えるというところで、自然とこれが理系なのだと後でわかり、理系の道を進む人が増えるといいなと思います。
また弊社でも社会貢献の一環で力を入れていますが、早くから学生の皆さんにプログラミングやAIに触れるきっかけづくりを行ったり、一度仕事をやめてしまった方に向けてプログラミングやIT技術を学ぶきっかけづくりを行っています。
リモートワークも広がり、場所を選択せずして、技術力を高めて活躍できる道が多々あります。
色々な層が今後更にリケジョとして(またはリケジョを意識せずとも)活躍できる場が広がり、そのロールモデルが発信を高めて、ポジティブなサイクルが回るといいですね。そして、もはやこれがロールモデルと言われなくなるほどにまでなるといいなと思います。
3月から若者円卓会議の有識者の一人として、提言しました。昨日大臣に会のとりまとめを柳川座長と手交しました。

今回5人の35歳以下の若者と、柳川先生という少ないメンバーでの議論だったことに加え、時間もかなりタイトでした。
全てを網羅できなかったのですが、変えるべき点を優先順位つけてお伝えしました。

ぜひ研究と起業、ライフイベントと人材、STEM分野とくにIT分野の女性、地方と若者の提言を下記よりご覧いただければ幸いです。

https://www5.cao.go.jp/keizai1/wakamonort/index.html