• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「韓国版アマゾン」クーパンの日本市場本格進出に残された課題

126
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ブレッシングジャパン 宣教師

    狭い国土に縦横無尽に道路が張り巡らされている韓国に比べると、日本での物流は非常に広く感じます。韓国の国土の中央に物流拠点を置けば済州島などの島を除き、24時間以内の配送が可能です。日本では物流拠点を複数配置する必要があって物流網の構築は数倍時間がかかります。それに加えて日本人向けにローカライズする障壁があるため、Amazonや楽天をどのように切り崩して行くのか、課題は山積みでしょう。

    日本では「韓国版アマゾン」と紹介されることが多いのですが、外資の進出に制限が多くアマゾンが進出せず、クーパンが生き残ってきた経緯があります。クーパンのドライバーがイケメンばかりといいうことも話題になった時期がありました。


注目のコメント

  • レッドハット株式会社 代表取締役社長

    いまやあまり語られないが、クーパンが初期になぜ人気に火がついたのか。確かECで購入できる数ある商品の中で、あえてオムツを値引いて、屈強なクーパンマンが主婦層に届けていたのを覚えている。スーパーマーケットの一番奥に人気商品を安く置いて、動線を確保するやり方に似ている。創業フェーズは、このようなちょっとした戦略とほとんど運が功を奏すか否かだろう。これを今のEC隆盛時代で再現するのは難しいので立ち上がりは、マーケティング費用がかさむのが想像される。

    日本も韓国と似た人口が密集した島なので、物流拠点で面を捉え、配送員を配置するという高コスト構造は実現可能。ただ整理整頓を好む日本人にきちんとしたサービスを提供するアマゾンとポイント大好きな層を巻き取った楽天に食い込むには相当時間を有するだろう。


  • badge
    国際社会文化学者/ タレント(ホリプロ所属) 株式会社BeautyThinker CEO

    クーパンが東京の品川区で試験運用していることも含め、クーパンの日本市場進出については、間違いなく行う方向で動いていると思いますが、Amazonが進出していない韓国市場と、Amazonが定着している日本市場との戦い方は違うということをクーパンも認識しているはずです。

    日本市場本格進出のためには(今までのクーパンのやり方だと)巨大な初期投資が必要だと思いますし、サービス面でアマゾンや楽天との差別化をどう作っていくのかも考えていると思います。

    しかし、韓国と比べ、消費者の購買行動がオフライン店舗を好む傾向もあるため、ECの便利さ、もしくはクーパンの一番強みである配送スピードだけで日本で勝負かけることは非常に難しいのではないかと思いますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか