163Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
アドバイスに反発する人の比較論が書かれていますが、もう一つの特徴に何においても、まず断る、逆をいう、反発する、自分の枠の中に言葉を入れない癖というものがついている状態であることもあります。まずは、いやXXだからという言葉を返す状態になってしまうと、アドバイスの中身関係なく、自分の枠の中に言葉やその意味を入れ込まない癖で外に返してしまう状態ですね。
あまり比較論で自分を下げて見せるということは双方にとって有益ではないなと思うのですが、アドバイス=ネガティブな状態ではないということ、アドバイス=フィードバックということで、その言葉が返ってくることが有益な状態なのだと理解する双方の間柄であるといいですよね。
でも、その際には、ネガティブな改善を要するアドバイスだけでなく、その人の強みやよかったところ、一緒にポジティブなフィードバックも付け加えて、その上でのアドバイスをすると受け入れやすいのではないかと思います。
反発する人、に対する対策が書かれていますが
反発する人当事者の場合は、なぜネガティブに受け止めてしまうのか自分の内面と向き合うといいのかなと思います
なぜ、不愉快になるのか....自分の育ちや幼少期の自己肯定感の形成のされ方など振り返るといい気がする