• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

竹中平蔵氏 五輪は「やる」 開催か中止議論自体が不毛「世論はしょっちゅう間違ってる」

デイリースポーツ
110
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 公益財団法人広島県地域保健医療推進機構 総務だったり経理だったり営業だったり

    たしかに世論は間違うかもしれないです。持っている情報量や責任が違いますから。極論すれば世論の通り全て行うなら政治家は不要だと思います。
    ただし間違いであれば政治家は理由を説明し理解を求める責任を有しているとは思いますがいかがでしょう。


注目のコメント

  • badge
    ノンフィクション作家

    サイエンスと政治、サイエンスと経済の関係を知るための格好の素材。

    新型コロナウイルス感染症対策分科会は科学者の意見をコロナ対策に反映するためのもの。その会長が、オリンピックをやれる状況ではない、やるのなら、どういう規模で、どんな大儀をもってやるのか、政治の側が明らかにする必要がある、と言っているのだ。

    それを「越権行為」、人流と感染拡大も「エビデンスがない」と言い切ってしまう、それもエビデンスをもって考えるはずの経済学者が!

    実は今回の東京五輪問題は、科学と政治、科学とビジネスの関係を考える意味で非常に重要。ニューズピックスはなぜこの切り口のオリジナル記事を出さないのだろうか?

    岩波「世界」で連載をしている河合香織の「分水嶺」はあきらかにそれを意識している。


  • スポーツフィールド 元パラバドミントン選手

    主催者はIOCのため日本政府は中止権限はなく、請け負った責任を果たすべきという主張は一理あります。
    しかしこの論法を用いると、安倍首相が延期を求めた行動との整合性が取れなくなりませんか?


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    こんなの竹中平蔵に聞くなって。

    スポンサーである新聞や代理店各社に聞くのも同じ。

    アホらし。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか