• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

7国立大で学生らに先行接種へ 日航も検討、21日目指す

215
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ただの読書好き サラリーマン

    オンライン授業で使ってない他の大学は何してるんだろう?って素直に疑問に思う。


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    タイトルがミスリーディングだと思います。ここでは、必ずしも学生が「先行接種」を受けることを意味しているのではなく、7国立大で他の大学を先行して大学での接種がはじまるという意図だと思います。

    6月末には、5000万回分の余裕が生じると試算されているため、一般接種を広く開始する流れの一貫だと思います。地方自治体によってズレは生じると思いますが、それらの学生と同時に、広く一般の方の接種も開始になると思います。


  • badge
    TBSテレビ 報道局 総合編集センター長 兼 報道コンテンツ戦略室長

    大学は医学部がある東北大、広島大、宇都宮大以外は、技術・サイエンス系で、いずれも特徴ある大学です。

    滋賀大は、日本で最初のデータサイエンス学部があり、接種予約や記録管理のIT化などで、技術力を発揮するかもしれません。

    京都工芸繊維大は、全国的な知名度がないかもしれませんが、基礎研究をベースにした実学、科学とデザインの融合教育などがユニークな国立大で、かつてノーベル化学賞を受賞した福井謙一さんが学長を務めた歴史ある大学。豊橋技術科学大とともに、コロナでは飛沫感染のシミュレーション分析にあたったことで知られています。

    今回の接種の動きが、前向きな研究活動にもつながって欲しいです。


  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    どんなやり方でも進めるのは大事だと思います。ただこうして各所で摂取が始まると、当日キャンセルが相次ぐ可能性も増えます。破棄されるような無駄なワクチン物流がおきないように、きちんとモデルを作ってやってもらえるといいなぁ!

    ちなみに私は基礎疾患があるので本当にワクチンを心待ちにしています。しかし、かかりつけ医は把握していても、自治体は私の基礎疾患を把握していないわけで…どうするんだろうなぁとちょっと思っています。多分自己申告になるのかな?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか