今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
63Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
フランスではようやく!お客さんに入って頂いてのコンサートが再開しつつあるので、私も来月以降沢山コンサートを入れて頂いており、とてもワクワクしております。(コンサート当日は演奏しないコレペティというオシゴトの方じゃなくって、ちゃんとコンサート当日に演奏するやつですよ笑)

半年以上振り(日本語合ってます?!)のコンサートなのですが、ドキドキではなくちゃんとワクワクしております!

とてもワクワクしているのにも関わらず、ここ数日間、連チャンで悪夢にうなされ、目覚めの気分がサイアクです😑

コンサートに衣装を忘れたり、楽譜を忘れたり、会場である教会のトイレを「クリスチャンでないから」という理由で使わせて頂けなかったり、昨晩は楽屋で銃撃戦がありました…。

ドキドキではなくちゃんとワクワクしているにもかかわらず、です。
ヘンな夢が続くと、ちょっとドキドキしてきちゃうじゃないですか〜💓

今日は楽屋で銃撃戦などありませんように!

オヤスミナサイ😪
人気 Picker
ベットから出れなくて暇なので、あの中国SFの金字塔「三体」の第3部を一気読み。
第2部で綺麗に終わっていたので、第3部?と思ってたけど、なるほどそうくるのかという驚愕の展開。
ネタバレしない範囲で言えば「天元突破グレンラガン」みたいな感じです(分かる人にしか分からない(笑))

【今日の歴史】
1434年の今日リパニの戦いで、神聖ローマ皇帝軍とフス派穏健派の連合軍は、大プロコプに率いられ無敵と恐れられた過激派、ターボル派の軍勢を壊滅させた。
プロコプは戦死しフス戦争は事実上終結した。
この戦いの後穏健フス派はカトリックと和解し、皇帝ジギスムントは主要宗派の合意の下ボヘミア王となった。
こんばんは.

僕が設立した通信制高校サポート校・CAP高等学院は,広域性通信制高校である鹿島山北高等学校の学習センターになりますが,鹿島山北高等学校への資料請求の中で,近隣在住の方のものが各学習センターに通知されます.
その中で,福島県ひきこもり支援センターというところから資料請求がありました.
基本的に請求先に営業の電話を入れることは一切なく,資料を送付した後反応を待つ形にしているのですが,公的機関からの問い合わせということで,一昨日直接連絡を入れて,昨日資料を持参しながらセンターに訪れました.
自宅から車で5分程度のところなので,とても近くにありました.

担当者と話していく中で,ひきこもりに対する対応の多様化がかなり求められているようで,訪問したセンターは,高校生までの対応を中心としており,高校卒業後や大人の対応についてはまた別の支援団体を設立しているそうです.

とは言え,どの団体も任意団体ということではなく,問題の大きさから自治体や首長が立ち上げて,運営しているということも初めてわかりました.
僕の立場としてはあくまでも私立高校のサポート校なので,授業料はかかりますが,今後連携の取れる部分は相談しながら力になれればと考えています.

CAP高等学院に所属している生徒さんの保護者の方と一昨日話した際に,この半年で生徒さんご本人の気持ちの変化が大きくなってきていて,これまでいかに大人のエゴでお子さんを生きづらくしてしまったのだろう?と反省させられることが多いと仰っていました.
もちろん,お子様を悪い方向へ意図的に仕向けているわけではないのですが,これまで自分が経験してきたことで判断してしまうことの危うさを痛感していると話されていました.

支援センターを通じて出会う方々が仮に今後出てくるとすれば,その辺りも丁寧に対応していきたいと思っています.

皆さん本日も素敵な1日をお過ごしてくださいね!
おはようございます。

今日は次男坊(年中)の運動会でした。
保護者の参加は1名に限定されていたので、私は自宅待機。

年長・年中・年少の3部に分けて1時間交代で開催されるなど、感染対策もしっかりされていて、先生たちの努力や工夫は素晴らしい。やっぱり、民間(といっても学校法人ですが)の現場力は健在だと思いました。

また、家を出る時に、かけっこは絶対に1位になれと3回伝えた甲斐があり、見事1位になってくれました。(笑)
ゆとり教育のことはあまり知りませんが、ある程度の競争心は必要かなと思っています。例えば、絶対数では中国の方が優秀な人材が多いわけですからね。
おはようございます。

引越しのための荷造りと発送で、朝からフル稼働中です。

家庭用大型(504L)の冷蔵庫、ぴったり6年使ってますが、配送するのか、買取りしてもらうか検討中、、あと6年は使えますが、意外と配送費が高い、、

妻にとって、冷蔵庫は相棒とのこと。
娘が産まれる直前に買った、娘を成長させる食材を守ってきてくれた冷蔵庫。

悩ましいですが、ベストの選択をしたいと思ってます。
三体がやはり面白いです。科学的知識と類い稀な想像力を併せ持つ劉慈欣さんだからこその大作。科学が進んだ先の倫理観の変化の描写が特に好きなポイント。
いよいよ今日深夜に佐藤琢磨が連覇&3勝目を目指すインディ500決勝。0時00分GAORAの中継スタート、グリーンフラッグ予定は午前1時45分。今日の仕事はすべてこれを観ることを楽しみにがんばる👍
こんばんは。

三体の第三部が発刊されましたね。
読みたいと思いつつ、実は第二部の内容が自分的にはイマイチだったのでちょっと迷っています。

第二部で「えっそのオチなの??」って思った人はいなかったでしょうか………
バッテリーについてのセミナーを開催することになりましたm(__)m

https://www.japan-battery.jp/seminar.html

なかなかのスピーカー陣だと自負してます。まあバッテリー業界のプロ向けでは、ということですけど。あ、内緒で経産省も来てくれるそうです。ノーベル賞受賞者は調整中です(本来はスピーカーだったんですけどね。受賞してしまうと身軽に動けないようです)。
いろいろと準備に追われてます。