今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
122Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
よかった。他の方もコメントされているように学校から去った元教員が塾で同じことをしないよう、次の段階で。
人気 Picker
関係した皆様 本当におつかれさまでした。一方、教育関係のNPOや民間の塾は、免許の仕組みがないからこそ、法律の範囲外です。公式に「先生と生徒」ではない放課後など余暇時間の中のほうが、フラットになりやすいし、それが実はリスクをはらんでいるという点も踏み込んで考える必要があります。
少なくとも、わいせつ行為が原因で教員を退職したかどうか、民間が確認できる仕組みをつくることをどうしたら実現できるのか、頭が痛い悩みです。
国会周りネガティブなニュース多い中で、とても良いニュース。昨年文科省が断念したところ、議員立法でスピード成立となりました。立法府の良き力を示した事例です。

カタリバ今村さんおっしゃる通り、今後は学校外の教育機関も含めたデータベースの整備と厳格な運用が必要と考えています。この法律成立で終わりではなく、犯罪がなくなるまで課題解決を続けていってほしいと思います。
前進。
NP界隈の声の強さも影響してるんでしょうね。
その人たちが民間(塾)も来ないように仕組みが欲しいです。
ようやく成立しましたね〜。

おそらく、日教組の反対が多かったのではないかと推測されますが、頑張っていただきました。

性犯罪は常習性があり、(仮に刑務所に収監されても)出所後に繰り返す犯罪者がたくさんいます。

科学的去勢や位置情報の把握など、諸外国ではいろいろな工夫がなされています。

わいせつ教員を二度と教壇に立たせてはなりません。

生徒たちを守るのは、大人として最も大切な義務のひとつです。
当初は職業の自由が~とかの反対意見がでていて、何度も「子どもに関わる以外の職業」に就くことが被害者を増やさないだけではなく加害者の再犯防止にもつながるということを言わないといけなかったが、ようやく当たり前ともいえる措置が成立。尽力してくださった皆さんありがとうございました。

キッズライン事件をきっかけにベビーシッターの方も行政処分歴登録が決まりましたので、塾やボランティアなどの団体にも広げる動きをぜひ。そして加害者についても、社会から孤立して何か大きな事件を起こすという可能性を減らしていくために治療やフォローアップをしていかないといけないんだろうとも思う…。
国会議員もちゃんと良い仕事をするときはする。なんでも舶来の猿真似は良くないが日本も浮島法とか馳ルールとか議員立法した人の名を関した法名くらいつけてあげたらどうかと思わなくもない。
まずは第一歩。一方で塾や各種スクールで子供を指導する場合は、このスクリーニングがかからない。 ぜひ社会の目で子供たちを守って行きたい。
これは本当に良いニュース。長年待ち望んでいたことですよ、ホント。
新法では、教員のわいせつ行為などを「児童生徒性暴力」と定義し、同意の有無にかかわらず禁止すると明記した。これでわいせつ教員問題がなくなることを願います。