今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
221Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
楽器は一回手の動きをマスターしてしまえば、実際の楽器がなくても手先や指先だけの練習が可能です。例えば私も移動中に右手首をバイオリンの指板に見立てて左手の指使いを練習したりします。これが手首でなくより感触の近いものになれば、そしてアプリを通して音が聴こえれば、大きい音量を出して練習する必要がなくなり、モビリティがかなり上がります。

日本は特に大きい音が出せない住宅も多いので、この技術が進んで楽器すら不要になれば家での練習にも役立つのでは?と期待です。(バイオリンバージョンも出してほしい)
面白いですね。新しい楽器が生まれると新しい音楽が生まれるので期待したいです。
ソニーらしいデバイスでしょ。KMD出身、わがゼミの研究員でもあったキム・ヒスン氏が開発したんです。ソニーに就職して、時間をかけ企業内での商品化にこぎつけました。あっぱれ。まずは楽器奏者向けとしていますが、ダンスパフォーマンスやゲームなど多様な用途が考えられます。
あーなるほど。あのデバイスの進化系なわけだ!使ってみたい。
精度良くできるとなると、色々やりたくなってきますね。

リアル × バーチャル ライブとか。
バーチャル側のプライベート空間を作成してVRで参入、好きなアーティストと友人達とコラボレーション、歌がハモっただけで 幸せすぎ。

もっと現実よりの別の例ですと、行動の再現性を感知して、体調や不完全行為のアラートを監督者に通知すれば、不具合の隠蔽や メンバーの疾病の予防にも使えるかもしれません。

達人の動きにどれくらい近づいたか、数値指標で努力を見える化すれば、パン焼き、鉄板焼、ジャグリング、武道、研磨や仕上げ、点検など、国をまたいだ技能アップの仕組み作りにも応用できると面白そうです。
テルミン的な?20年前ギターシンセに興奮したけど、今はあんなゴツい機材も、ギターへの取り付けも必要なくなってきているんだろうな。それでも、ギター自体はアナログな形で残り続けるんだろうな。魂に響く何かがあるから。
上手にやれば、テルミンのように、空中で手で操作することで演奏できそうですね。

Rom Chiaki(ロムチアキ) / テルミン~月の光:ドビュッシー
https://www.youtube.com/watch?v=f0dEkwfXyU8

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
楽器を弾けない人でもそれっぽい動きをすると空気を読んで演奏してるかのようないい感じの音を出してくれる半自動モード的なのがあったら買います。

ギターを挫折したがギターが弾けるという状態をぜひ一度体験してみたい(練習もせず)という僕のような欲深い人間は多いはずであります。
へぇ~、面白そうなウェアラブルですね。

ソニーから楽器演奏者用のウェアラブル端末が出た、という記事です。

私もは楽器を弾くため、機能面にすごく興味がありますが、、、

今回はソニーがマーケティングのためにクラウドファンディングを利用している、という点がさすがだなと感じました。

私の友人にクラウドファンディングマスターがいますが、友人曰く「今は資金集めよりマーケティング活用が進んでいる」と半年前から言っていました。

今回の調達の目的もファンからの生の声を獲得し開発からその後も継続して製品の改善を図るためだそうです。

私もクラファンで支援をしますが、自分の生の声をコメントしちゃいますね、笑

▼まとめ
・ソニーが新しいウェアラブルデバイス「Motion Sonic」を発表
・本体を装着する手首を上下に動かしたりすることで、スマホを介して楽器の演奏が楽しめるという製品
・スポーツセンサーの開発で培った技術を投入
・楽器演奏のグルーヴ感を損なわないレベルにまで、楽器演奏のタイミングに対してジェスチャー操作の結果も感度よく反映される

ポチろうか悩みますね。。。
まんまテルミンか、平沢さんのレーザーハープみたいだな。
消費者向け総合家電・メディア企業。テレビ・デジタルカメラ・スマートフォン・ゲーム機(プレイステーション)などデジタル家電、映画・テレビ番組・音楽などコンテンツ、世界トップシェアのイメージセンサーなどを手掛ける。事業ポートフォリオ再編を進め、2020年8月には上場子会社で生命保険などを手掛けるソニーフィナンシャルHDを完全子会社化。
時価総額
16.7 兆円

業績