104Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
結局、多くのペイメントでクレジットカード支払いになると思うんですが、ポイントカードの利用促進が目的かなと思ったりしています。違ったらすみません。

ポイントカードを軸にして販促や顧客データの収集をしたいんですが、ポイントカードアプリを作ってもそんなに使われないんじゃないですか?でも、ペイメントとポイントカードアプリを一緒にしたら利用率が上がるのかと、多分。

ちなみに私も、セブンイレブンアプリは使う気も起きなかったんですが、PayPayがアプリ内で使えるようになってからは、使うようになりました。

そーいう事?
セブン-イレブンのレジ(セルフ含めて)は、コード決済を選択、リーダーかざすだけでOKな気がする。店員がコード決済の主類を選択する素振り無いので。
なか卯や松屋の券売機もコード決済の主類は選択不要。
この場合、非対応のコード決済があると不便になるので、主要なコード決済には対応している店舗が多い。

レジや端末側の対応によって、店舗も客も、コード決済の多さによる不便は解消されていくと思います。
コード決済の乱立による不便はよく言われているけど、そんなに大きな問題にならないかもしれない。電子マネーも十分に乱立していると言えるし。
自社アプリに決済機能を追加する流れは加速すると思います。ポイントカードを出してスマホで決済だとかなり面倒だし、急いでいる時はポイントカードを出さないこともしばしば。これがアプリ内決済だと一発で終わりますからとても便利です。
伊藤忠商事の連結子会社で、コンビニエンスストア事業を展開。過去にサークルK、サンクス、am/pm(日本)などを取り込み規模拡大。

業績

自社ブランド商品の「無印良品」および「MUJI」を展開。衣服・雑貨、生活雑貨、食品などのオリジナル商品を通してライフスタイルを提案。カフェ、キャンプ場運営や、住宅販売も手掛ける。
時価総額
6,910 億円

業績