• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「仕事が遅い」と思われている人が根本的に勘違いしていること

467
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 再エネ事業会社 Senior Asset Manager

    まずアウトプットしてみないと、必要なインプットがそもそも何なのか、網羅的に分からないですよね。

    企画書や稟議書の作成は、最初に骨子を作って、関係者間でコンセンサスを取った上で、細部のインプットに時間をかけるようにしています。

    もちろんインプットによって、当初の仮説が変わることもありますが、それこそが狙いでもあります。


注目のコメント

  • 日本電気株式会社 グローバルファイナンス本部長

    この記事は「インプット」×「アウトプット」×「改善」のサイクルを上げるため、無駄なインプットに時間をかけるのを止めよう、特に1回目のアウトプットで100点を取るのではなく、60点のアウトプットで上司からの意見を聞きながら改善をすることっで圧倒的にサイクルが早まるとあります。確かにお願いした仕事がなかなか上がってこないなと思っていたら、想定とは違うものが提出されてもう一度やり直しとなり、思っていた倍以上の時間がかかることはよくあります。それをなくすには、60点で出してくれれば、あれこれ悩む分のタイムロスを防ぐことが出来ます。
    さらに、タイムロスを減らすには、アウトプットイメージを持ちながらインプットの情報収集をすることが出来れば更に高速で仕事を進められますが、これはある程度の経験が必要なので失敗をしながらコツコツと頑張る必要があります。コツコツと情報探しで頑張るというよりも、どんどんトライして経験値を積もう、という記事ですが、経験値だけでなく自分で悩む、という部分も大事なので、コツコツ頑張る人を私は評価したいと思います。


  • フリーランス翻訳者

    仕事が遅い人は単純に「勉強していない」というのが1番多いですけどね。
    仕事の効率を高めたいと思ったら、勤務時間中の仕事を日々こなしているだけでは不十分で、自分の個人的な時間をどう使ってスキルアップしていくかということが鍵になる。ちょっと本でも読めば、いい仕事をするためのヒントは山ほど得られる。
    仕事が遅い人を見ていると、いつも目の前の仕事片付けるだけでいっぱいいっぱいで、しかもずっと同じ調子で仕事をしていて、仕事のクォリティがいつまでも上がって行かない=成長が感じられないという印象がある。働いている時間が長い割に、成果は少ない。

    残業手当も出ないのに自分の時間使ってスキルアップなんかしたくない、という人には、それがあなたの生き方ならどうぞご勝手に、という感じ。


  • 「60点でアウトプットし「改善」していく」は良い心がけであることは間違いないと思いますが、問題は「今できているものが60点なのか、もしかしたら10点じゃないか、0点と思われたらどうしようか」という心理とどう戦うか、ではないかと思います。頼む側も、0点でもいいから出してみてほしい、と伝えることのリスクをちゃんと負うつもりがあるか?が重要なんじゃないかと思います。全然違うじゃないか!って怒らないってことなんですが。。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか