今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
331Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
大変力強い。「コミュニティーではアニメ、ゲームなどエンターテインメント分野を中心にソニーGと直接つながる人を現在の約1億6000万人から10億人に拡大する方針を表明。クリエイターとユーザーとのつながりを強めるほか、映画・音楽など関連事業との連携により実現を目指す。達成時期は明言しなかった」
人気 Picker
戦略投資にフォーカスし、自己株買いについて考えさせるプレゼンだったように思います。よく勘違いされますが、自己株買いは特段、投資家のメリットになるわけではありません。それは稼いだ資本を十分に高い利回りで回せないから仕方なく投資家に戻す行為で、コンセプトは廃業に近いのです。

稼いだ資本を会社がどう使うかは4パターン。

1)高利回りの投資案件がないのにため込む
2)高利回りの投資案件が足りないから、株主還元する
3)高利回りの投資案件が十分あり、稼いだ資本を使い切る
4)高利回りの投資案件が潤沢で、稼いだ資本以上にある

投資家にとっては1がワーストで4がベスト。日本ではもともと1の会社が多すぎて、あたかも2をやることが絶対的に良いことであるかのように勘違いされているフシがありますが、もともと2をやっている会社が2をやり続けても、特段よいことはありません。

もちろん1に戻るよりはマシなので、「株主還元があってよかった」は、その文脈で語られるフレーズです。

「これまでIP/DTC、テクノロジー、そして、ソニー、すなわち自己株式取得という優先順位で戦略投資を行ってきました。」と書いてあるところ、自己株買いを自社への投資と呼べるのは、あくまで自社の株価が不当に安すぎるときに行う場合。そのときは自己株買いそのものが「高利回り」を叩き出すからです。

ところで個人的にはSony's Purposeはもっと上から目線で攻めてほしかった。。なんだか市場におもねっているというか、「あなたに近づき」とか「世界を感動で満たす」とか言葉にしないほうがカッコいいのになと。モーションロゴの最後に出てくる地球の絵はいかにもソニーっぽくていいなと思うけど。

稼いだ金を使いきれないのは「成長サイクルの末期」です。子供の頃から、大のソニーファン。
IP/DTC(direct to consumer)、テクノロジー、自社株買いという順番がポイントですね。

競争優位性の維持拡大、社会課題の解決に向けて当然テクノジーへの投資はコミットしていくわけですが(CMOSや半導体含め)、それ以上にIP/DTCの優先度が高いというのが最大のメッセージになるのでしょうか。

ソニーも投資を継続していますしM&A合戦にも参加していますが、映像・音楽等のコンテンツ獲得競争はますます激化しますし、自社でのコンテンツ投資も強化していくいうことでしょう。加えて、D2Cは最大の勝負所であるデジタル配信、こちらはPS5を含めてコアとして強化してくという戦略に沿ったメッセージになると思います。

加えて、過去最高利益を出しているソニーですから、「投資家のことは忘れていませんよ、自社株買いもちゃんと検討しますよ。でも成長投資よりは優先度は下ですけどね」というバランスになるのかなとお見受けしました。
現在のソニーの強みは、PSの支持基盤、ゲーム・映画・音楽のメディアミックスの能力とデジタルコンテンツ制作の入り口(カメラなど)と出口(ディスプレー・スマホなど)となるハードを作ることの3つ。

とはいえNFLX、YouTube、SNSと消費者を取り合う方向に進むよりも、クリエーターに寄り添う展開を志向するほうが強みを生かせ理にかなうと思います。

ところで金融はどうするのか。。。
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/strategy/pdf/2021/speech_J.pdf
こちらの記事には、日刊工業新聞が報じた「ソニーとTSMCが合弁で熊本に半導体工場に1兆円投資する構想」(①、②)という点についての記載はなく…
②みると、コメントは控えてただ一般論として半導体調達が安定的にできるかは重要と答えている。

②でのコメントの転載だが、構想を真とすれば、何をやるのか。ソニーが自社で手掛けるのはイメージセンサー。でもそこは虎の子だしTSMCと一緒にやるとすればどうしてだろう?そして家電にはそれ以外の半導体は色々使われるが、それであればTSMCがあえてソニーとJVにしてこれだけ大規模な投資をするのはどうしてだろうか?

https://newspicks.com/news/5878794
https://newspicks.com/news/5879094
成長投資に二兆円!
コンテンツビジネスの好調さが目立ってるようだけど、やはりセンサー技術での強みがあることが大きいと思う。

コンテンツビジネスって波が絶対にあるけど、強い技術力は安定的な収益をもたらしてくれるので。
いかにしてその柱となるビジネスを作るのかがやっぱりデカいと強く思います。
本日現在で日本の時価総額3位まで昇りつめた。いま世界で最も儲かる商売はパブリッククラウドだが、同社はその真逆エッジコンピューティングの雄。虎の子のCIMOSを核としてカメラ、ゲーム端末、ドローン、自動運転らに張っている。良いポジショニングだと思う。
戦略投資のために2兆円!正直羨ましいです。ソニーは利益があがってフリーキャッシュフローが増え、戦略投資するファンドが生まれ、その戦略投資から次の売上成長につながる正の循環サイクルに入っている会社ですね。
先手先手ですね。
これからの投資はテクノロジーやオープンイノベーション、スマートシティや様々な新しい要素と企業の投資判断基準も欧米を中心に変化していくので慎重な事業ポートフォリオの構築に基づき、一手一手が各社気になりますし、参考にしたく思います。
消費者向け総合家電・メディア企業。テレビ・デジタルカメラ・スマートフォン・ゲーム機(プレイステーション)などデジタル家電、映画・テレビ番組・音楽などコンテンツ、世界トップシェアのイメージセンサーなどを手掛ける。事業ポートフォリオ再編を進め、2020年8月には上場子会社で生命保険などを手掛けるソニーフィナンシャルHDを完全子会社化。
時価総額
16.7 兆円

業績