今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
131Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
詳細は分からないですが、プロジェクト情報共有ツールに個人情報など重要機密情報が保存されている事が問題の本質の様に感じます。
各企業の情報管理体制や責任についてもしっかりチェックしないと、この様な事態は防げません。
人気 Picker
比較的きっちりと対応をされていた企業なので攻撃の詳細が気になるところ
ランサムウェアという落ちだとちょっと残念ですが、それ以外だとすると投入されたマルウェアや突かれた脆弱性などぜひ広域に情報展開していただきたい事例ですね
最近「.net」系がかなり高度なことやってますからね
気になるところです
重要な事案と思います。しっかりとした調査と対策が必要ですね。組織内でのみ利用されているシステムではなく、複数組織を結ぶシステムや、複数設備を結ぶシステム(SolarWinds等)は被害が拡大しやすいと思います。組織間での連携や情報共有はデジタル化のメリットを一番享受できますが、そのリスクについても認識し、(ソフトウェア)サプライチェーン、クラウド活用などの再点検が必要です。
またデジタル庁の仕事が増えますね。

今回のシステムは、ProjectWEBという富士通が社内外の関係者とインターネット上で情報共有するサービスです。
ライブラリ、予定表、Todo管理、ドキュメント管理等の機能があります。

現在公表されているのは成田空港のみ。
しかし、ProjectWEBは、数千プロジェクトで利用されています。
その中には、中央省庁等の行政機関、重要インフラ事業者で多く含まれます。
5/24 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンターが政府、重要インフラ事業者等へ注意喚起を行っています。

デジタル庁を司令塔とするデジタル改革と一体でサイバーセキュリティーを強化し、リスクの低減を図る、と言って、
政府が5/13 「サイバーセキュリティ戦略」の骨子をまとめた矢先の出来事でした。
Project Webという富士通製のツールが攻撃を受けたとのこと。恐らく富士通全体でプロジェクト実行時には義務的に使っていたのではないかと予想、被害範囲の早急な情報公開が求められる。成田空港株式会社の発表を受けてからの、富士通の発表になったことはかなり印象が悪い。昨今の個人情報流出よりも危うい事案。
情報共有サービスのProjectWEBからの情報流出。成田空港が被害を公表。こういうサービスは必ずニーズがあるし、利用者は堅牢なセキュリティ環境である旨を確認、納得して契約しているはずだけど、もう防ぎようがない気がするよね。国家単位でホワイトハッカー育成に注力するしかない??
富士通にはセキュリティ問題が一切発生しないよう強いプライドをもって取り組んでほしい
GWにアタックされたサイバー攻撃が今になって公表される例が相次ぎますね。
主力のテクノロジーソリューション事業において、ソリューション/SI事業を手がける。国内ICTサービス市場の複数部門でトップシェアを獲得。
時価総額
5.13 兆円

業績