• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「消費税の増税がなければ日本は豊かなままだった」京大教授がそう嘆くワケ - PRESIDENT Online

14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 不動産(cre関連)

    え、個人の能力不足と努力不足じゃなくて?
    収入が下がったのなら収入を出す会社への転職や事業を展開すべきじゃないですか?

    つまり、各個人が特性を生かして働けばお金は同じくらい回るのでは・・・?ちがうのか。

    という正論なのか、一方的な意見なのかは置いておいて、現実はどうしても動けない人が多かったってことなんですかね。

    経済学はよくわからんですが、、、シンプルに考えると下記の感じなんでしょうか。

    収入が減ったのは会社規定のせい。
    会社規定により従業員の収入を下げたのは消費増税が原因であり、下げ幅の分が税収として国や自治体に持っていかれたから。
    国や自治体は、その分下がった人に回したのか。
    それとも下げ幅分をどこか違うところに回したのか。
    収入が減って生活が苦しくなったのは、どうしてなのか。


注目のコメント

  • 増税してて裕福なところもあるけどなんででしょうね?
    この記事だけだと、へこんだタイミングと増税のタイミングが同じっていうだけで後は関係ない話ししてるけど本気でおっしゃられてるのかな?
    そもそも日本の経済っていうめちゃくちゃでかいものの浮き沈みを一つの原因で考えるのがナンセンス

    私は消費税増税賛成派です。
    消費税は逆累進の性質以外は税として一番公平だと思ってます。平等ではないかもしれませんが。
    こんなに脱税しにくく、徴収コストも低い税あります?
    富裕層から税金を漏れなく取ろうと思えば消費税が一番いいし、増税した分低所得層には後でお金返せば、逆累進の問題も解決するはず。後で返すでは間に合わないなら増税のタイミングで先にお金配ればいい。

    また、消費税はある意味資産に対しての課税となる側面もあるし、段階的な増税をしていけば疑似的なインフレとなる為、日本みたいにため込んでいる現金多い場合、吐き出されたり投資が促される効果が期待でき、景気刺激策にもなるんじゃないでしょうか?事実駆け込み需要すごかったですよね。

    でもなぜか自称弱いものの味方に限って消費税反対する。軽減税率とかも意味不明、100グラム何千円のA5牛とか高給ワインでも適用されるし。
    上述のように所得に応じて現金給付でいいと思いますがね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか