225Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ワクチン接種を加速してくれ。それだけ全力でやってくれ。
人気 Picker
そもそも結婚式場は衰退産業です。母集団となる若者が減少し、結婚式はしない人も増え、する人もあまりお金をかけなくなっています。そこにコロナ禍が直撃したという構図なのですが、ここで結婚式だけ支援しても一時的な回復にとどまるでしょう。別の方もご指摘ですが、これが少子化対策になるというのは「風が吹けば桶屋が儲かる」というのと似た論理に思えます。
結婚式に参加したことで「したくなる」のは、「結婚」じゃなくて「結婚式」でしょう?そして結婚式をしたカップルならば子どもを産む、というものでもない。

そもそも婚姻数が減少してますし、ジミ婚やナシ婚を選ぶ人が増えてるのも、コロナ以前からのトレンド。コロナ支援、少子化対策にこじつけた結婚式支援には違和感しかない。
少子化対策でしたらもっと直接的な対策をしても良いような気がする。
他人の結婚式を見て結婚したくなる→結婚する相手を見つける→結婚する→子供を産む
ステップ多すぎ?
最近は、結婚披露宴を開かないカップルが増えています。

金銭的な事情や親族間が疎遠になったことなど、様々な理由があるでしょう。

「結婚式=結婚」でなくなっているのに、結婚式の支援をするのは愚の骨頂です。
税金の無駄遣いは、絶対に止めていただきたいです。
少子化対策は結婚支援だということがだんだんと認知されてきたようで、それはよいこと。ブライダル業界も厳しそうですよねえ。
結婚式が少子化対策になるとは思わないですよね。純粋な業界支援な印象です。

だったら、まだマッチングアプリや結婚相談所とか出会い・成婚率を高める方向を支援するのがあるべき姿かなと思います。
結婚式場業界も、業界ごとの隆盛に抗えないのかもしれないですね。
コロナでダメを押された感じがあります。世の中の大きな流れに

私の実家近くの東中野の日本閣も、リニューアルしましたが昨年クローズしていますし。
ブライダル業界がコロナの影響でダメージを受けているのは事実なのでそれを支援するのは良いと思いますが、それを少子化対策とするのはどうかと思う。

そもそも結婚式は結婚を決めた人が式を上げるか上げないかの話なので、結婚式が上げられるから結婚してその結果子供増えます、という構造にはならない。
そもそもカネがない
むしろ結婚式をしない方が普通になったら、結婚するカップルが増えると思います。