今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
159Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
予約システムの最下段に、ある著作権表示には、Mrso Inc. と書いてあるから、システム開発や運用は、外注したのでは?

リンクをたどると、人間ドックや健診の予約システムを販売している会社らしい。

専門業者だから同社は、「予想される混乱」を想定していただろうから、問題はもっぱら、発注者(防衛省?)にありそうだ。

予算がスピードか、なんにしても、もともとそういう仕様だったのだろう。

追記
防衛省がそういう仕様だったといったらしいから、どうやら、この想像があたってたようだ。
つまり脆弱性の問題ではなかった。IPAのガイドラインは無関係。
この噂を聞き付けて、実際にテストしたら案の定だったということ。現場が混乱する前に発見できてよかった。
人気 Picker
コメントしました。「新型コロナ分科会のメンバーで大阪大学特任教授の大竹文雄さんは「現在の予約システムが良いシステムだとは、多くの経済学者は思っていない」と明かした。
「現在、多くの予約システムは『早い者勝ち』の仕組みです。早く予約しないと予約枠がなくなってしまうという心理がはたらくため、予約開始と同時に電話が殺到、ネットにもアクセスが集中し、つながりにくくなってしまっています」

「自治体に届くワクチンの供給量にも限りがある中で『早い者勝ち』の仕組みは良くない。このような状況がしばらく続くのであれば、抽選システムを取り入れることが望ましいです」
 大竹さんが専門とする行動経済学の知見に基づくと、接種日時と場所をあらかじめ自治体が指定し、接種券を配布する方法も一つの選択肢だという。
 配布された日程の都合が悪い場合にのみ、変更を希望する旨を自治体に伝えるというものだ。」
詳しくは、経済学者で出した提言を→ https://toyokeizai.net/articles/-/429226
ワクチン配布は設計を少し工夫するだけでかなり良くなると思います。この記事に出てくる大竹先生や野田先生らとともに提言を書きましたので、ぜひご覧ください。https://toyokeizai.net/articles/-/429226
同じような活動をしている(コールセンターとか、ウェブによるチケット予約など)から学ぶことが多々あると思うのですが、なぜそういう組織と相談したり、依頼できないのか、想像力不足?顧客不在の典型的例では?
大都市は厳しいかもしれないけど、中小都市は日時会場指定にした方がいいと思います。都合悪い人、ワクチン接種を拒否する人だけ問い合わせする形で。その方が混乱は圧倒的に少ないし、いわゆる漏れも少ないと思います。どうしたって今の状況なら不安感で電話殺到するしネット予約は混乱するから。そうそう手助けできる人が身近にいるとも限らないので。自分も両親の分のワクチン接種の予約をしましたが、ネット予約の時期には仕事が忙しくできず、追加分は電話予約のみで、2日にわたり随時電話し続け、やっと予約できました。
大事なのは検証。後々にさらにボリュームがあり、スケジュール的にも自由がなかなかきかない一般市民のワクチン接種が始まります。その時には不必要な混乱は起こらないように祈りたいです。
去年の給付金の時と同じ混乱を繰り返しています。しかし、なぜ海外の成功事例に見習わないのか、もはや不思議としか言いようがありません。しかもこの件に関しては、野党もマスコミも口が重い。
「パンデミックが起きた際のワクチン接種のための仕組みといった日常業務の中で使用することのないシステムは、維持し続ける費用対効果が低い」という言葉がまさに。

以下の記事とも繋がる話かと思いました
・「世界トップレベルのワクチン研究開発拠点へ」政府提言案判明
https://newspicks.com/news/5857957/
ニュースの映像でようやく接種されている高齢者の方々の映像を観るとホッとします。併せてワクチン詐欺や予約代行詐欺などが蔓延っているようでこういった事に騙されるよりも予約対応のパンクの方がまだマシではないでしょうか、もう少しすればよりインフラも整い、必ず接種可能になると思います。あともう少しです、問題も気づいたらそんな事もあったなぁとなればなぁと思います。
凄く例えは悪いのですが、見合い結婚で結婚したカップルが、実は長期的には恋愛結婚よりも幸せを感じやすいという話を思い出しました。
人間は選択肢があると、選んだものに過度に期待しがちです。結婚相手にしても、所詮他人なのですから、当初気づかなかった性格や考え方の違いがあるのは当然。でも、恋愛でお互い「この人!」と思って結婚に至ると、「こんなつもりではなかった」と、期待との落差は大きいわけです。
一方見合いだと、そもそも自分が探してきた相手ではないので、(仮に同じような人と結婚しても)過度な期待はない。
ワクチンも予約して下さいと言われると、1分1秒でも早くと思うのが人間の性で、電話が繋がらないと、不満を感じます。でも最初から「あなたはいつの何時ね」と言われると、そんなもんかと思うでしょう。
例えば、
現場オペレーションはトヨタ生産方式のノウハウを活用。
予約システムはラインやリクルートの既存システムを応用。
が一番効率的だと思う。

どうしても難しいなら、感染者数が減ればその分高齢者への感染リスクも減るから、高齢者からではなくて企業の定期健康診断と合わせて接種する方が効率的かもしれない。。。