• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ「今」プログラミングを学ばないと後悔するのか

DMM WEBCAMP | NewsPicks Brand Design
2206
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 定時制教諭(物理・情報) 公認心理師

    定時制の卒業生から、私が授業で教えたVBAを仕事で使いたいと相談があったことがあります。
    製造業をしていて、機械の初期設定の処理を自動化したいと話していました。

    確か入社2年目だったはずです。
    おそらく、社内で誰も改善すべき課題だとすら思っていなかったのだと思います。

    あるいは、私は翻訳をするときに、表記の揺れを修正する置換操作をマクロ登録していますが、プログラムが書けると、ちょっとした作業を「自動化できないかな」と思える様になるのだと思います。


    学校のあらゆる勉強は「教養」として、知っておくと損はしない内容なんだと思いますが、プログラムは群を抜いて「損をしない内容」なんだと思います。


注目のコメント

  • NewsPicks NewsPicks編集部

    偉そうに取材してますが、私自身、まだプログラミングを学んでいません……。
    編集者という仕事柄、日本語ができればいいんじゃないか、やるにしても英語が先なんじゃないかと思ってましたが、さすがに今回取材して、「本当に逃げ切れないな」という気持ちになりました。
    とはいえ、今さらエンジニアになるわけじゃないし、という私くらいの人にぜひ読んでほしいです。
    タイトルにはしませんでしたが、取材させてもらった高澤さんが「5年たったらプログラミングやってなかったことを絶対後悔する」と言ってたのが死ぬほど響きました。
    どんな職種で、なぜプログラミングを学んだのか、ぜひコメントして私を叱咤してください!!


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    これは自分がプログラムを書くかどうかの基準ですが、「今の作業、最初からやり直して」と言われた時に嫌だ・面倒だと思わない作業は手作業で、嫌だなと思う作業はプログラムで解決を試みることにしています。もちろん、プログラミングに向かない作業はあります。

    最近あるところで「やはり手作業じゃないとなにかあった時に不安だから」と大きなコストをかけて膨大な量の「定型作業」を行っている方がいらっしゃったのですが、「人手でやるからこそエラーが起きる。そんなときこそプログラミングで自動化」と総ツッコミを受けていました。


  • 株式会社NOMCA

    確かにプログラミングを学ぶ/書くことで論理的思考力やらなんやらはつくと思いますが、全員が全員学ぶべきだとは正直思いません。コードの効率的な書き方を知ったところで、直接的に関わらない人に役立つか?というのが個人的感想です。
    webやITサービスに関わりたいと思うならぜひやってほしいですが。

    それよりも多くの人は「プログラミングを学ぶ」というより世のITサービス、インフラやエコシステムがどう動いているかの包括的な知識というか、基本情報技術者試験に出るような知識を学ぶべきな気がします。

    以前自分もスクールを運営していたので教えるコストが高く難しいのはわかりますが、プログラミングスクールはそういうこと教えた方がいいのになぁとずっと思っています。

    広告の記事にこんなこと言ってもしょうがないですが、、


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか