今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
384Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
・やらないことを決める
・競合との棲み分けを明確にする
・クオリティを下げない
・ファンを大事にする
・何でも外から調達するのではなく、中の競争力を磨く

シンプルに言うとこういうことなのだと思いますが、大事にしたい軸や方針を明確化することの重要性は、どの分野にも通ずるものですね。
企業経営を考える上でもたくさんヒントがあると思います。
人気 Picker
山下達郎の活動をビジネスの「ニッチ戦略」で分析した面白い記事。年代的に私も山下達郎は好きだが、ニッチ戦略の観点から見たことは流石になかったので、とても新鮮な分析だった。

成功の鍵1:やらない事を明示
成功の鍵2:市場を大きくしない
成功の鍵3:クオリティを磨く
成功の鍵4:ロイヤルカスタマー・ファースト
成功の鍵5:コア・コンピタンスの内製化

上記5つの内容1つ1つが面白いのだが、なかなかこれはできないよな・・・と読んでいて思った。ポーターの戦略論で言うならば「集中戦略」をベースに「差別化戦略」を取っているということ。達郎さんが戦略論を勉強して実践しているとは思えないが(笑)、素晴らしい独自性だと感服した。昨年ポーター賞を受賞したうちが言うので間違いないです。(笑)
明快で面白かったです。あと山師達郎さんの最近の活動について存じ上げなかったため、興味深かったです。

「成功の鍵1:やらない事を明示」についてはワークマンにも似ていますね。
【【ワークマン 土屋】「しない経営」接客・レジ締め・ノルマなし】
https://newspicks.com/news/5271693
山下達郎の音楽に関する取り組みをニッチ戦略と呼ぶかは別として、面白い記事でした。
でも確かにこういうマッピングで考えるのは大事なのかも知れませんね。
山下達郎氏は以前ラジオで、モニタイヤホンが嫌いなんで、モニタスピーカーが使える小さい会場でしかライブはやりたくないって仰っていたような。